子供がテレビを見る時・・・
今週は、とても長い気がしました・・・
花金と昔から言っていますが、本当に金曜日の夜はホッとします
久々に子供が寝静まった後に、ワインを一人で飲んでおりました
し~んとした我が家で、ぼ~っとする一時。最高でした
そして、今日は、朝から動きっぱなしのママです。保育園の洗濯物をしたり・・・
何ともこのギャップ
最近、家の子供たちはテレビを見ているとどんどん前に・・・気付くとテレビの目の前に立っています
毎回、「テレビから離れて」っと怒鳴っているような気がします。
皆様はどうしていますか~~?
そこで考えた私は、段ボールで防御して「こっちから入らないでくださ~い」っと子どもたちに言いました。
そしたらこれが子供にうけ段ボールの中に入ったりして見たり、次男のしんくんは段ボールまで下がったりしてちゃんと見てます。
子供って怒るよりも、子供が楽しみながら伝えていくと分かるのだと実感しました
« 新小岩 1DK物件【新小岩 賃貸情報】 | トップページ | 次男の自己主張&面白顔特集【葛飾区 子育てママ】 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春が来ましたぁ~🌸💐🌺🌹【葛飾区 子育てママ】(2023.03.03)
- 小学校旗持ち当番終了☆【葛飾区 子育てママ】(2023.02.15)
- 日本舞踊ブログ☆【葛飾区 子育てママ】(2023.02.14)
- 立春おどり初め【葛飾区 子育てママ】(2023.02.09)
- 日曜日の一人時間【葛飾区 子育てママ】(2023.01.30)
コメント