4歳の反抗期【葛飾区 子育てママ】
今日は、ポカポカ陽気
今週末には桜が満開になりそうですねぇ~楽しみです
明後日の4月1日からは、保育園も進級です何となく、先生たちも落ち着かない感じですよね。
我が家の子供たちも、4月からはどう変わるのでしょうか・・・・?
次男のしんくんは、未だに毎朝大泣き
いつになったら慣れるやら・・・先生曰く「ママが言ってしまうと、けろっとして遊んでますよ~」っと言われます
お友達の中には、保育園が楽しくてスタスタと先生のいるお部屋に入っていく子もいるのですが・・・
しんくんはお家が大好きなのかな?っと言う事にしておきます
今日は、最近長男けんちゃんの反抗期について書きたいと思います。
3月5日で4歳になったのですが・・・ここのところ、本当に手に負えません
我がままが強くなり、自分の思い通りにならないとずっとぐずっております
意味のあるぐずり方ならば、見てられるのですが・・・意味無く、何でも自分の我がままを通そうとするのです
本当にホトホト・・・困っています。
主人も良いこと悪いことを教えて行かなければいけない!っと4歳になったので、よっぽどの時は、手を挙げています
今までは、可愛い可愛いと特に長男ですので甘やかしてきた部分もあるのでしょうねぇ~
そこへ自我が出てきて、言葉もしっかり話せるので我がままが強くなるのでしょうねぇ。
両親が何もかも許すと言う認識では、いかないと思い最近では怒鳴ることもあります。
言う事を全く聞かないと、手を挙げる事もあります
その時は感情的になっている自分を、後々反省したりするのですが・・・
反抗期を上手に受け止めるって本当に大変な事だと実感しております
まだまだ、自分の苛立ちを言葉に表せないけんちゃんは、怒られると必ず夜泣きをします
夜泣きでも怒った口調で訴え続けています
子供が我慢して出せない環境も良くないでしょうから、出せずに学校へ行ってから発狂する子供もいると聞きます・・・
そう考えると今の時期が本当に大切なのでしょうねぇ~
初めての反抗期の壁、戸惑いながら日々過ごしています
弟のしんくんは、お兄ちゃんの泣いている姿や母親に大きな声で怒られている姿を見て、「きょと~ん」っとした顔をしています
育児中は日々勉強ですね
週末の土曜日にけんちゃんの次の日に産まれたお友達が、遊びに来てくれました
やはり同じ反抗期とのこと。ママも一緒に悩んでいました
みんな同じ道を辿るのだと実感し、また頑張れそうです
« 新小岩 1K 60,000円 ジョイハウス【新小岩 賃貸情報】 | トップページ | 新小岩 奥戸 ワンルーム 60,000円 風呂・トイレ別【新小岩 賃貸情報】 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉☆明治神宮☆【葛飾区 子育てママ】(2023.11.30)
- 東京スカイツリー☆【葛飾区 子育てママ】(2023.11.15)
- 西崎流「深川マンボ」講習会へ参加☆【葛飾区 子育てママ】(2023.11.12)
- ゆず☆【葛飾区 子育てママ】(2023.11.07)
- 火災保険更新テスト~~完了致しました~~☆【新小岩 賃貸管理 賃貸仲介】(2023.10.30)
« 新小岩 1K 60,000円 ジョイハウス【新小岩 賃貸情報】 | トップページ | 新小岩 奥戸 ワンルーム 60,000円 風呂・トイレ別【新小岩 賃貸情報】 »
コメント