リンク

最近のトラックバック

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

次男 2歳5か月の成長!!【葛飾区 子育てママ】

今週は、ばかりの天気ですねぇ

10月3日土曜日の運動会が心配です晴れてくれることを願ってます

この土曜日が中止になってしまうと、平日の6日に延期となります

去年も。今年は、お天気の良い運動会になるといいなぁ

さてさて、今日は次男しんくんの成長について書きたいと思います

保育園では、毎日先生と日記を書きやり取りをしております。

その中に「しんくんは、靴下も上手に脱ぐ事が出来、他のお友達より上手かもしれませんよ」っと書いてありました

以前にもブログで書きましたが、次男しんくんは、お腹の中で脳出血を起こしていましたので、大人で言う右麻痺なのです

出産の時には、歩けないかもしれません・・・とか恐怖の言葉をたくさん聞きました。

っが、早々リハビリを受けていた事もあり、1歳9か月で無事に自分の足で歩くようになりました

つい先日、リハビリに行き、いつもの先生の上司の先生にも診て頂きました

上司の先生曰く、「私たちは半身麻痺の子供たちの歩ける目標は、3歳までと見てるのですよ~しんくんは、1歳9か月で歩き始めましたし、どんどん変わっていきますよ」っと教えて下さいました

大人の麻痺とは違い、子供はどんどん成長していきますので、リハビリなど様々な働きかけで大きく変わるようです

今の時点での心配は、日常生活で自分自身で靴を脱いだり履いたりできるようになること!!そして、服の着脱です!

現在、しんくんは1歳児クラスですが、2歳児クラスになるとしっかり自分で出来るようになるお子さんが増えるようです。

しんくんは、早々みんなに付いて行けるように、今から保育園の先生にお願いし自分の力で出来るように働きかけして頂いております

自宅では、どうしても「ママやって~」っと甘える声が多く、私も時間がなく動いているため、やってしまっているのです

反省のママです

そんな状況で、昨日は、保育園の先生の言葉かけで、しんくんが自分で靴を脱ぎ、靴下を脱ぐところを見せてくれました

いや~~ママはびっくりです・・・っと共に感動です

しんくんが自分で出来るようになってる

毎日の生活習慣って本当に大事なのですねぇ~

保育園での先生方の言葉かけに、本当に感謝でいっぱいです

しんくんの場合、毎日の生活の中で出来る事やること、それが将来に大きく繋がるのです・・・

「継続は力なり」を信じ、私もしんくんの成長に悔いのないように、いっぱい言葉掛け働き掛けしていきたいと思っています。

リハビリの先生の話で、右麻痺の子が現在高校生で、陸上部に所属し足も速い子がいると聞きました

しんくんも望みはたくさんあるのだなぁ~と思っております

新小岩 ペット可2DKのご紹介【新小岩 賃貸情報】

今日は、はっきりしないお天気ですねぇ

こんなお天気の時は、物件調査にも行けないため、事務仕事に専念しております

昨日、我が家の長男けんちゃんが、朝、「喉が痛いよ~寒いよ~」っと訴えてきたので、今週末は運動会もあるし、大事をとって休ませようっとおばあちゃんと過ごしておりました

病院でも診てもらったのですが、喉も気にするほど赤くなく大丈夫っと言われたようで・・・

それからは、なんだか元気保育園行きたくない病だったのかしらっと不安になりましたが・・・そんな感じでもなく、今日は保育園に自らどんどんと不思議です

さてさて、今日は、以前からホームページでご紹介している2DK物件をご紹介いたします

実は、公にペット可物件と好評していないのですが・・・

現在入居中の方で、ペットを飼われているかたが多いっと言う事もあり、この度、ペット可で宣伝させて頂きます。

小型犬ならOKとの事ですので・・・

ペット可物件を一生懸命探されている方に、必見です

新小岩は、まだまだペット可が少なく、ペットを飼われている方は四苦八苦されております

新小岩駅徒歩20分。みのり会商店街に近い物件です

8世帯のみの賃貸アパート。

賃貸条件は、家賃76,000円 敷金1.5か月 礼金1ヶ月 1階・2階のお部屋共に空いております。

Photo Rimg0041

外観と間取りです。和室の方向が南向きとなります。

一度、日中にお部屋を見てきたのですが、とても明るいお部屋でした日差しもしっかり入り、1階のお部屋でも電気はいらないです

敷地内駐車場もあり、お車をお持ちの方も便利ですよ~

賃料は16,000円

中のお部屋をご紹介致します。

独立型の2DKですので、子供部屋と寝室のように分ける事が出来る間取りです

Rimg0033 Rimg0036

玄関を開けると、廊下がありすぐにお部屋が見えるわけではないので、突然のお客様が来ても安心です

廊下からDKへつながっており、こちらでは、テーブルを置くスペースもあります。

Rimg0034 Rimg0040

洋室4.5帖と和室6帖の写真です。

どちらのお部屋もとても明るく、両方のお部屋の窓を開けると南から北へと風が流れます・・・

Rimg0037 Rimg0038

浴室と洗面所です。洗濯機置き場のみベランダとなります

これから、ペット可物件をお探しの方、ぜひぜひご検討して下さい。

詳細はこちらへ・・・奈良橋第一コーポ102号

お年寄り 賃貸物件【新小岩 賃貸仲介 管理】

9月も月末に入り、もう10月になろうとしています・・・

今年もあと3か月ですねぇ~

今年もあっと言う間に年末を迎えそうな気がします

最近では、本当にありがたい事に、このブログを見て下さったお客様やホームページからのお問い合わせを頂く事が多くなりました

本当にありがとうございます

葛飾区子育てママ、頑張っているかいありま~す

そんな中、この度、2組ほどご年配のお客様がいらっしゃいました

2組のお客様共に、口をそろえて「他の業者にも行ったのですが、お年寄りに貸す物件はないなぁ~」っとお断りされたそうです

その話を聞き、びっくり致しました

家で扱っている賃貸アパートは、特に古いアパートが多い為、今までも生活保護の方や、ご近所に息子さんや娘さんがいらっしゃる方に、お貸ししてきたケースが多かったので・・・

ご高齢だからっとお断りするとは

聞いたお客様は、とてもショックだったと思います

ホームページに掲載している物件の空きの確認を頂き、早速当社へお越し頂きました

とてもお部屋を気に入って頂き、お申し込み、ご契約を頂きました

自社の物件ではなかったのですが、地元業者の物件でした

私自身もやりとりを良くしている業者ですので、安心してお客様をご紹介させて頂きました。

お客様は、とてもお気に召す物件が見つかり、業者さんにも「長く住んで下さいね~」っと言われ、ホッとされた様子でした

これから、日本は高齢化社会と言われているのに、賃貸業としてこの対応はどうかっと思いました。

高齢化に伴い、賃貸を扱っている私たちも、もっともっとご高齢のお客様が安心して借りられる物件を作っていかなければと思います

オーナー様で、1棟をご高齢の方向けに賃貸をお考えの方などなど、いらっしゃたらお声かけ頂きたいと思います

今後は、地域としてそんな特徴ある物件を見出していきたいなぁ~と思います

癒しの美容室【葛飾区 子育てママ】

今日は、久々に美容室へ行ってきました

今まで、主人の友達が自宅まで出張して、家族のカットをしてくれていました

この度、その友達が独立をして江戸川区瑞江にお店を出す事となりました

8月がOPEN

今日は、初めてお店にて、子供たちのカット私のカラーとトリートメントをやって頂きました

美容室は、元々女性にとって、おしゃれを感じる場所ですよねぇ

美容室に行くっと言うだけで、何となく「きれいになる」なんて気持ちで行くのでウキウキするものです

今日は、私もウキウキしながら伺いました

人の手で頭を洗ってもらう気持ちよさ最高でしたよ

そして、友達がお客様のリラックスを考え生み出した、このお店ならではのサービスを受けてきました

ラベンダーの香り漂いながら、頭に温かなお湯が流され

香りと共に、頭の頭皮からリラックス出来ましたよ

素敵なアイディアに感動です

我が息子たちもさっぱりとなりました

090927_204713 090927_205935

子供用にDVDが用意されており、テレビの大好きなしんくんは、テレビを見ている間に・・・さっぱりとなりました

とても良い案ですよねぇ~

夕方から、我が家で貸し切り状態になってしまい、より一層ゆったりとさせて頂きました

とても癒しの時間となりました・・・

ありがとうございました

店内もとても素敵

090927_204814 090927_204852

お店の名前は「ape」です

新小岩 ワンルーム デザイナーズマンションのご紹介【新小岩 賃貸情報】

今日も日中は暑いくらいです

葛飾区子育てママは、土曜日の今日も働いています

最近は、本当にホームページを見て下さる方が増え、ネットからのお問い合わせを頂いております

今日は、ネットからお問い合わせを頂きましたお客様のご契約の為、仕事に出てきましたが・・・他の仕事も増えてしまい、結局1日お仕事になってしまいました

でも、お部屋を気に入って頂き、ご契約終了するとホッとされているお客様の顔を見ると嬉しく、また次に頑張るぞ~なんて思う日々です

さてさて、今日も素敵な物件をご紹介したいと思います。

新小岩駅より徒歩4分駅近物件のワンルームマンションです

平成17年築。全面真っ白の清潔感あふれる建物。

デザイナーズマンションなのです

お部屋をご紹介させて頂きます。

Rimg0139 Photo

外観写真と間取りです。1Fは、店舗として貸しており、現在スーパーが使用しております

買い物も便利ですね~

Rimg0327 Rimg0326

エントランスは、オートロックになっているため、お一人暮らしに安心

そして、私は、こんなところに注目してしまったのですが・・・

階数表示です。ピンクの表示板に「1」っと表示してありました

思わず時計まで写ってしまいましたが・・・時計も便利ですよね~

私だったら、エレベーターを降りたら必ず目がいってしまうかもしれません・・・

朝の時間、本当に大切です

Rimg0312 Rimg0317

お部屋の玄関前の写真です。共用通路は、エレベーターを降りると自動で電気がつくようになっておりました!

そして、洋室のお部屋。約10帖近くあります。ベランダがある為、少し変形してみえますが・・・

窓の数が多くとても明るいお部屋です

Rimg0319 Rimg0316

キッチンは、システムキッチンになっております。ガスコンロ2口付き。

お料理のお好きな方には、このような広い台所がお薦めです。

Rimg0315 水回りですが、トイレ・洗面所・浴室の順に並んでおります。

そうなのですトイレの堺がないのです

ホテルのような感覚!!

デザイナーズマンションならではの、設計でございます

浴室は、浴室乾燥機や追い炊き機能も付いております。洗濯機置き場も室内。

設備は充分にそろっております

駅近にて、この設備。これから、ワンルームをお探しの方、ぜひぜひご検討よろしくお願い致します。

賃貸条件は、家賃76,000円 管理費3,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月となっております

詳細はこちらへ・・・サンフラット203号

新小岩駅徒歩4分 1K 70,000円 角部屋の明るいお部屋【新小岩 賃貸情報】

毎日、秋らしい風が吹いてますねぇ~とても気持ち良いです

今日は、駅近1K物件をご紹介したいと思います

新小岩駅より徒歩4分。1K 広さ19.88㎡。

賃貸条件:家賃70,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月です

Rimg0028 Photo

鉄骨3階建ての2階角部屋になります!!角部屋ですので、間取りが変形しておりますが・・・窓の数が多くとても明るいお部屋でした

Rimg0308 Rimg0309

階段は内階段となっております。階段も窓がありとても明るい印象でした

そして、中のお部屋の写真をご紹介いたします

Rimg0300 Rimg0303

洋室約7帖ございます!!キッチンとは、ドアで仕切られていますので、完全に1Kタイプです

キッチンは、システムキッチンにて2口コンロ付き

お一人暮らしの方でも、お料理にこだわりのある方にはぜひぜひお薦め物件です

キッチンに窓もあり明るい印象でした。

Rimg0306 Rimg0304

Rimg0305_2 キッチンから、お風呂とトイレの写真です。

トイレには、小窓が付き明るかったです。

また、洗濯機置き場も室内にあります。

これから、1Kをお探しの方、単身赴任の方などにもお薦め物件です。

詳細は㈱上野商事ホームページへ・・・MK第二ビル202号

シルバーウィーク【葛飾区 子育てママ】

今日は良いお天気ですねぇ
お休みはあっと言う間でしたが、皆様如何お過ごしでしたか~
我が家は、旅行等は予定せず、お墓参りに行ったり、買い物に行ったりして過ごしました
山梨へ久々に行き、お墓参り
見渡せば山々で空気がとても良く、鼻水を出していた次男しんくんも鼻水が治ってしまったくらいですよ
田舎生活も良いなぁ~ってついつい思ってしまいます
夕飯は、田舎の庭で弟夫婦とバーベキューをして食べました
美味しかったなぁ
そして、休日最終日は、自宅でまった~り過ごしておりました
パパとけんちゃん、しんくんは公園に行き遊んでいる間に、私は、トイレのカーテン作りに専念しちゃいました
私は、家庭科が大嫌いでしたが、次男しんくんの保育園入園に伴い、シーツなどを縫わなければいけなく、ミシンを買ってしまいました
でも、買った事をきっかけに手作りに興味を持ち始めました
090923_185039 如何ですか
トイレのカーテン
自分なりには上出来です
裏の部分を見られるとちょっと恥ずかしいのですが・・・

いつか作りたいと思って、達成できました
次は何を作ろうかなぁ~
ちょっと調子ついてます・・・

長男の仲良しお友達!!【葛飾区 子育てママ】

9月18日長男けんちゃんの保護者会に参加して参りました
日頃の子供たちの様子や、10月3日の運動会に向けての説明がありました
年中さんになると、子供達も仲良しグループが出来るそうです
朝、先生に「今日は○○ちゃん来ないのかな?」って仲良しのお友達の事を心配して聞くそうです
そんなクラスの中で、我が家のけんちゃんも仲良しのお友達がいるんですよ
我が家のけんちゃんは、あまりハードな動きをする子ではないので、クラスの中では大人しい感じなのです
恐らく、他の男の子の友達が喧嘩をしたら、サッと違うところへいってしまうような~そんな感じだと想像しています
けんちゃんの保育園での報告のお話の中で、ほとんどが女の子の名前なんですよ
そんな中、一番のお友達は、ほのかちゃん
いつもお迎えに行くと、ほのかちゃんと二人でお話していたり、二人で遊んでいる事が多いんですよ
それを見てほのぼのしている子育てママです
不思議と子どもたちが仲良しだと、ママ同士も気が合うのです
保護者会の後、ほのかちゃんとママが我が家へ遊びに来てくれて、夕飯食べてゆっくりとお話して、ママ達もストレス解消です
090918_213300 090918_212722_2











お風呂も仲良く入りました
ほのかちゃんは、一人で体も頭も洗えるとのこと~やっぱり女の子
けんちゃんは、ほとんど一人で洗う事がないのですが・・・・
この度、ほのかちゃんとお風呂に入り、随分とお兄ちゃんになって一人で体も頭も洗う事が出来ました
お友達の影響って大きいのだなぁ~っと実感です
ほのかちゃん、またぜひ遊びに来てね

お祭り好きな子供たち【葛飾区 子育てママ】

今日は、どんよ~りな一日ですねぇ~

お天気が晴れると物件調査へ出かけるのですが・・・今日は、写真の写りが良くないと思い事務仕事をしている一日

今日の題材「お祭り好きな子供たち」って書いたのですが・・・

そうなのです家の長男けんちゃんと次男しんくんは、すっかり先日のお花茶屋町会のお祭りから、更にお祭りにハマってしまい自宅で、何でも神輿にし「ワッショイ ワッショイ」っと叫んでおります

その声が煩いくらい大きくて・・

二人で棒を持ち「ワッショイ」っとリビングから台所まで1周してます

声が大きく元気が何よりなのですが・・・

また、今日も帰ったら「ワッショイ」かしら~~

平井 ワンルーム ユニックスⅠ202号 家賃62,000円 敷金1ヶ月礼金1ヶ月【新小岩 平井 賃貸物件紹介】

今日は、すっきりと晴れお洗濯日和ですよねぇ

外に出ると、どのご家庭でもお洗濯ものがたくさん干してありました

今日は、葛飾区子育てママは、空いている物件の看板貼りに行ってきました

空いている物件に、「空室有」「入居者募集」っと書かれた看板を現地に貼ってまいりました

その一つでもあり、私的にとてもお薦めな物件をご紹介したいと思います

ほとんどが新小岩を拠点としているのですが、JR平井駅に1軒だけ管理をお願いされている物件がございます

4世帯のみのワンルームアパートです

Img_0581 Photo

木造2階建ての4世帯。まん中に階段を挟んで、それぞれのお部屋に分かれております。

そうなのですすべて角部屋なのです

お隣の音が気になるなんて方にとてもお薦め物件です。

上下のみの音だけなのですが、恐らく1階の方が2階のお部屋の足音などを気にされるっと言う方事はあり、今回は、2階のお部屋が空いておりますので、更にGooDです

中のお部屋の写真を撮ってきました

Rimg0284 Rimg0285

Rimg0286 Rimg0290

洋室約8帖のフローリングとなっております。角度を変えて撮ってきました

キッチンには1口コンロが付いておりますので、ご用意はいらないですよ~

そして、他の設備として、照明器具付き、エアコン付きとなっております。

最初のご準備費用が軽減できるかとおもいます

洗濯機置き場は、ベランダです。ちょっと日焼が心配なのですが、ご心配な方はカバーのご用意が必要かと思います。

ベランダも広めにできているので、お洗濯ものも十分に干せます

Rimg0287 Rimg0288

風呂トイレ別。お風呂には、窓も付き明るいイメージです

ワンルームの割には、広めのお風呂ですのでゆったりの~んびりお風呂にこだわる方は、ぜひぜひご検討して下さい。

Rimg0289 玄関の部分の写真です。

玄関開けると、すべてのお部屋の中が見えてしまうのですが・・・

気になる方は、突っ張り棒などでカーテンを付けて頂くのもおしゃれになるかもしれませんよ~~

っと私なりに、もしこの物件に住むとしたらっと考えながら、お部屋をじっくり見させて頂いてます。

賃貸物件には100%の望む物件って少ないのですよねぇ~

そこで、入居者様の工夫で素敵なお部屋に変身できるのも、賃貸の面白さだと思っています

平井にワンルームを探されている方、ぜひご検討お願い致します

詳細はこちらへ・・・ユニックスⅠ202号

新小岩 奥戸3丁目 2DK 82,000円 清水コーポ203号 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月お部屋空いてます★

今日は秋らしい風が気持ち良いですねぇ~

秋らしい風を感じると、学生時代の運動会や文化祭を思い出します

我が家の息子たちの運動会もそろそろ

長男けんちゃんは、運動会のダンスの位置までママに教えてくれます

子供のイベントは、本当に親も楽しみですよねぇ~

さて、今日は、新小岩 奥戸3丁目にある2Dk物件をご紹介いたします

新小岩駅より徒歩18分。北口の駅から親水公園真っ直ぐ歩くと辿り着く物件です

物件目の前には、東京天然温泉時折癒されに如何でしょうか~

そして、奥戸と言うと不便なイメージがあるのですが、物件からすぐの所にドラッグストアーぱぱすがございます

ぱぱすの前には、現在大型スーパーライフが建設中となっております

そうなのです周辺の環境が最高な場所なのです

物件の裏には小さな公園もあるんですよ~~

Rimg0331 どうですか~?滑り台もあり、2~5歳くらいのお子様向けの公園かと思います。

そんな立地条件を考えますと、お子様のいらっしゃる方に、本当にお薦め物件です

お子様が小さいと何かと買い物も大変です。

ぱぱすが近くにあると、おむつや離乳食もそろっており・・・最高ですね

環境から説明してしまいましたが・・・肝心なお部屋をご紹介させて頂きます。

Photo Rimg0313

図面と外観写真です昭和61年築ですが、玄関ドアや廊下部分など塗装をきれいに行っており、メンテナンスされているマンションだなぁ~という印象でした

Rimg0315 Rimg0329

建物の階段を上がる前に共用スペースへ入る小さな玄関がありました

このような玄関がありますと、防犯上も安全かと思いました!!

駐輪場も完備してございます

Rimg0318 Rimg0328

洋室6帖には、クローゼットが充実

角部屋ですので、窓の数も多くとても明るいお部屋です

Rimg0317 Rimg0321

和室6帖と台所。和室にも押入れが2ヶ所あるので、2DKの物件では珍しい収納充実のお部屋となっております。

また、台所の部分が4帖ぐらいしかないので、洋室と隣接していることから間の扉をとっていただきLDKとしてお使いになって頂くものどうでしょうか~?

洋室とDK部分のフローリングは同じものを使用しておりました

都市ガスにて二口コンロをご準備頂ければ、設備は整います!

更に、水回りに関しましては、お風呂・洗面所・洗濯機置き場が同じ場所にあります

女性にとっては、使い勝手がとても良いかと思われます

ちなみにベランダは南向き。ですが、目の前が住宅となってしまっており、少し圧迫感はございます。

そこで、横をちらっと見て頂くと、広々とした公園となっているので、明るさは充分に陽射しが入っておりました

これから2DKをお探しの方、ぜひぜひご検討下さいませ。

賃貸条件は、家賃82,000円 管理費2,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

103号も空いておりますが、こちらは家賃80,000円となります

敷地内駐車場も完備してございます。ぜひ詳細をご覧下さいませ

清水コーポ203号

お花茶屋 神輿祭り【葛飾区 子育てママ】

  週末は、我が家のお祭り好きな子供たちが、とても楽しみしている地元のお祭りがありました

土曜日は、あいにくの大雨

きっと今日は山車も出ないだろう・・・っと諦めて、自宅での~んびりしていたら・・・

おばあちゃんから「御神輿出ているよ~」っとで知らせてもらって、すぐ駆けつけました

保育園のお友達のげんちゃんも山車を引いていて、「けんちゃんいないなぁ~」って探していたんだよって嬉しいお言葉

友達と一緒に山車を引けて、楽しかったけんちゃんです

山車が終わるとお菓子ももらえ、子供たちにとっては楽しみですよねぇ

090912_153339 山車を引いているときは、お兄ちゃんたちが太鼓を叩いているので、小さいけんちゃんたちには回って来ないのですが、終わった後に、散々太鼓を叩かせてもらい、本当に満足のけんちゃんでした

そして、夜には、大人神輿が始まりました

パパも半被を着て、張り切って担ぎました

パパのお友達も駆けつけてくれ、参加しての御神輿

「ワッショイ ワッショイ」御神輿の掛け声は、素敵ですよねぇ

男性軍は、「気持ち良いねぇ最高だよ~」っと片手に、汗かきながらでした

けんちゃんと、しんくんを交互に肩車して担いでいたパパは、次の日ヘトヘト・・・筋肉痛とぐったりしておりました

日曜日も、けんちゃんとしんくんとママは、山車を引きに行ってきましたよ

暑くて暑くて、途中で頂ける麦茶がとても美味しかったです

090913_143038_3 眠気をおしみながらの山車

夕方にはクタクタのけんちゃん。

早々、お風呂に入り、早々寝てしまったけんちゃんでした

9月の地元のお祭りが終わると、何となく秋がやってくる気配を感じます

さてさて、今日から一週間の始まりです来週は、ほとんどお休みになってしまうので、今週頑張りますよ

新小岩 奥戸5丁目 1DK 55,000円 システムキッチン付き 最上階空いてます★【新小岩 賃貸情報】

今日は秋らしい良いお天気ですねぇ~

いよいよ明日は、長男けんちゃんの遠足晴れになるといいなぁ~

今から楽しみにしているけんちゃんですが、あまりにも楽しみにし過ぎて、熱を出さなければいいなぁ~っと願っております

そうなのです当日ダメなタイプなのです

話は変わりますが、最近、長男けんちゃんはママのお手伝いに興味があり、毎日お風呂掃除をしてくれます

本当に働くママとしては、助かっております

4歳では、力が入らないしきれいは無理かなって思っていたのですが・・・これまた掃除をさせてみてびっくりきれいに掃除してます

何でも最初は時間がかかるのですが、時間のないママの心をぐっとこらえて、一度教えてみると・・・役に立つのだって実感しています

さてさて、今日は穴あな物件をご紹介いたします

あまり不動産流通には出ていない物件かもしれません・・・っが、物件を見に行ってびっくり

55,000円の1DKとは思えないきれいさ

葛飾区奥戸5丁目にある1DK賃貸です。

新小岩駅より徒歩23分、小岩駅より徒歩22分と新小岩と小岩の間にあります・・・

駅から20分を超えてしまうので、ちょっと不便さを考えてしまうかもしれませんが・・・

駅から離れるデメリットと、駅から離れているからと言うメリットもあるのです

お天気の日は、自転車で駅まで・・・そして、雨の日は、目の前がバス通りなので、バスをご利用になって頂ければ新小岩北口そばまで行けます

賃貸条件ですが、家賃55,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 敷地内駐車場15,000(現在空きなし)

Rimg0285_2 Photo

鉄骨3階建ての303号室が空いております。

最上階の角部屋ですよ~

お部屋からの眺め最高でした

Rimg0290

目の前が畑ですので、風通しも良好でした

そうなのです駅から離れると、このようにのんび~りのお部屋をあじわえるわけです

自宅に帰りの~んびり過ごせるお部屋

お休みの日もゆっくり過ごせると思います。

そして、お一人暮らしの方に必要なコンビニ!!これまた、すぐそばにあるのです

ドラッグストアーも3分、そして今、大型スーパーライフが徒歩5分の所に建設中でございます

お部屋の中のご紹介です!

Rimg0288 Rimg0293

洋室6帖、システムキッチンのお写真です。

エアコン付き、全室照明付きとなっております

Rimg0295 Rimg0296

トイレとお風呂です。トイレには小さな窓が付いており、その下のところにお花なんて飾ったら素敵なトイレとなりますよねぇ~

色々想像しながら、物件を見させて頂いております

洗濯機置き場も室内に設置。靴箱も設置してございました。

これから、1DKをお探しの方、ぜひぜひご検討して下さい。

㈱上野商事ホームページにて動画も掲載中です・・・パークライトタジマ303号

新小岩 2DK 72,000円~75,000円物件空いてます★【新小岩 賃貸情報】

今日は、とても涼しいですねぇ

昨日まで、保育園の自粛期間でしたが、本日より登園開始になり、子供達も久々の登園

次男しんくんは、保育園の前に着くと大泣き

先生に無理矢理抱っこしてもらい、逃げるように保育園を後にしました

さてさて、今日は、㈱上野商事自社物件をご紹介したいと思います

秋口にて少し、賃貸を探し始める方がいらっしゃるかと思いますが・・・

お手頃な2DK72,000円~75,000円の物件が、ここのところ空きが出ましたので、ご紹介させて頂きます。

70,000円代の2DKは、お子様のいる方にちょうど良い広さの物件かと思います

建物は古いですが、お部屋の中を内装しておりますので・・・住み心地は最高かと思います

私自身も新婚で夫婦2人の時は、75,000円の賃貸に住んでおりました

子供が産まれ、1歳近くになった時にちょうど賃貸更新の時期が来たのですが・・・

その時に近所に中古のマンションが出ましたので、購入をしました

今、考えると・・・70,000円代のお部屋に住んでいたからこそ、少し頭金が貯められたかな~っと思っております。

でも、実際には、中古マンションですので賃貸の時の家賃に少し足した形の金額でローン返済をしておりますよ~

っと言う経験を生かし、これからご結婚される新婚の方や、小さなお子様のいるご家族の方には、70,000円代の賃貸2DK物件がお手頃かと思われいます

そこで、3か所物件をご紹介致します

・葛飾区奥戸5丁目パークサイドハイツ102号・302号

 102号家賃72,000円 302号家賃75,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

Photo_5

Rimg0100_4

>

>

>

>

>

>

南向きにて日当たり良好目の前には、大きな公園があります

敷地内駐車場あり、賃料12,000円

設備:都市ガスにて追い炊き機能付き

>

・葛飾区東新小岩4丁目奈良橋マンション206号

 家賃75,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 更新料0.5か月

Photo_6

Dscf0012_2>

>

>

>

>

奈良橋コーポは、凹型のマンション。206号は両隣もなく、下の方のみとなります

設備:プロパンにてバランス釜

>

>

・葛飾区東新小岩4丁目第三奈良橋マンション101号

 家賃74,000円共益費2,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

Photo_7 Img_0566_2   

敷地内に大家さんがいらっしゃり、家賃は持参!!下町ならではの親切な大家さんですよ

今後、2DKのお引越しをお考えの方、ぜひぜひご検討宜しくお願い致します。

詳細は、㈱上野商事ホームページ

保育園遠足の予行練習【葛飾区 子育てママ】

今日までで、保育園のインフルエンザ自粛期間が終了となりそうです

1週間長く感じましたが、おばあちゃんの協力ありママも仕事をすることが出来ました

家の子供たちは感染している様子もなく、元気に過ごした1週間でした

さてさて、順調にいきますと、11日の金曜日にけんちゃんの遠足が決行となります

お弁当作りに慣れていないママは、今日、おばあちゃんに預ける事もあり、少し早く起床しお弁当作りをしてきました

保育園は毎日給食お弁当を作る事には、本当に不慣れな為、今日は自分なりの予行練習をしてみました

けんちゃんとしんくんの2人分を作ってみましたよ

こんな感じです

090908_064431

恥ずかしながら、写真を添付してますまん中のおにぎりはアンパンマンです

見えますか~

他のおにぎりは、お顔のおにぎり

今日のお昼の二人の反応が楽しみです

090908_064600

こんな感じで二人分作りました

自己満足でブログについつい載せてしまいました

そして、今日の朝、とても面白い事がありました

掃除をしていて、子供たちが寝ているかなぁ~っと寝室を覗くと・・・

びっくり

090908_071907

次男しんくんが、ベットから足を下ろし立ったまま寝ていました

思わず写真そして、爆睡のしんくん・・・

良くベットから落ちて泣いたりするのですが・・・

そんな一つ一つの子供のシーンを楽しませてもらっている葛飾区子育てママです

家族で初海釣り【葛飾区 子育てママの休日】

週末はとても良い天気

長男のけんちゃんは、またまた日曜日の計画をパパとしていた土曜日の夜

けんちゃんは、いつも通りのザリガニ釣りと釣り堀を提案

そこで、パパが海釣りに行ってみようかぁ~と提案。

けんちゃん「ママ~ 明日海に釣りに行っても良い?」っとママにお伺いをたてにやってきました

実は、以前より夏の海釣りは、日焼けが怖くのと、次男のしんくんがまだ小さいと言うこともあり、拒否をしておりました

でも大分涼しくなってきたので、「いいよ~」と答えると・・・

パパがびっくりして私のところへ飛んできました

「えっ本当に明日、海釣り行く?」っと何度も聞かれると同時に、パパのニコニコ顔

実は、パパが一番行きたかったのかしら~

っと言うことで、日曜日、急遽、九十九里まで海釣りに行ってきました

久々の海とっても気持ち良かったです

パパは、海に着くなり「うわぁ~テンション上がってきた~」っと海好きのパパは張り切っていました

最初は、調子が悪かったのですが・・・

「はぜ」などなど、小さい魚が10匹以上釣れました

けんちゃんもとっても楽しんでおりました

ママとしんくんはっと言うと、朝の早起きが辛くて、釣りの間、車で爆睡

釣れた瞬間が1回も見れず残念

次回は、釣りに参加したいと思います

物件探し【新小岩 賃貸仲介】

毎日、はっきりしないお天気ですねぇ~少し肌寒い感じも致します

今日は、我が家の息子たちは、おばあちゃんのお家で遊んでいます

月初という事もあり、家賃のまとめもしなければならず、今日はおばあちゃんに預けて集中して仕事をしています・・・

朝から、長男のけんちゃんは、一生懸命袋におもちゃを詰めています

そして、自分で一生懸命持っておばあちゃん家まで運んでいました

一生懸命運んでいる袋の中から、おもちゃの色々な音が出てきていて、クスクス笑いながら私も来ました・・・そんな姿が可愛い長男です

さてさて、今日の題名「物件探し」なのですが、秋口になりちらほらホームページよりお問い合わせを頂いておりますが・・・お問い合わせを頂いた物件は終了している事が多いのが現状です

そこで、お客様のご希望の物件をお探しする形をとっているのですが・・・

お客様のご希望通りの物件がないのです

現実的に、お客様の家賃の設定も下がっているのは現状だと思うのですが・・・

どなたにおいても、適している物件がなく・・・残念に思っております

業者は大家さんから専任媒介の契約をすると、通常不動産流通機構に登録することになっております・・・

ネット上で検索できるのですが、ほとんど物件が出てきません

入力していない業者さんもいるでしょうから、あとは、いかに賃貸担当の私自身が物件をしっているかっと言う事になります

困りました・・・まだまだ勉強不足なのかもしれません。

そして、新小岩の物件を把握する事も足りないのかもしれません・・・

新小岩には、たくさんの業者さんがいます。お知り合いになり、物件を提供して頂けるように動きたいと思っている今日この頃です

保育園 新型インフルエンザ【葛飾区 子育てママ】

一昨日、保育園で新型インフルエンザが発生したと報告がありました

保育園のお迎え時には、アルコール消毒をするように・・・とお知らせがありました

うわぁ~いよいよ間近に接近してきたなぁ~っと不安に思いました

そして、昨日保育園と役所の話し合いで、新型インフルエンザと思われる園児が複数でたとの事にて、本日より1週間自粛期間となりました

先生からお電話頂きご報告があり、どうされますか~?っと聞かれ、家は1週間お休みする事を決めました

っがしかし、保育園がお休みとなると大変です

今日は、子供たちを連れての仕事です

不動産業は、水曜日が定休日のところが多く、比較的静かなので事務所へ連れて来てしまいました

ほとんど仕事にはなりませんが・・・月初という事もあり家賃を持ってくるお客様もいらっしゃるので、店番と言った感じです

子供たちがインフルエンザになってしまった事を考えたら、予防の為、休ませるのが一番かと・・・・

これから、新型インフルエンザが広がらない事を願っております

保育園 新型インフルエンザ【葛飾区 子育てママ】

一昨日、保育園で新型インフルエンザが発生したと報告がありました

保育園のお迎え時には、アルコール消毒をするように・・・とお知らせがありました

うわぁ~いよいよ間近に接近してきたなぁ~っと不安に思いました

そして、昨日保育園と役所の話し合いで、新型インフルエンザと思われる園児が複数でたとの事にて、本日より1週間自粛期間となりました

先生からお電話頂きご報告があり、どうされますか~?っと聞かれ、家は1週間お休みする事を決めました

っがしかし、保育園がお休みとなると大変です

今日は、子供たちを連れての仕事です

不動産業は、水曜日が定休日のところが多く、比較的静かなので事務所へ連れて来てしまいました

ほとんど仕事にはなりませんが・・・月初という事もあり家賃を持ってくるお客様もいらっしゃるので、店番と言った感じです

子供たちがインフルエンザになってしまった事を考えたら、予防の為、休ませるのが一番かと・・・・

これから、新型インフルエンザが広がらない事を願っております

家賃滞納者への対応【新小岩 賃貸 管理】

今日は、またまた暑かったですねぇ

今年に入り景気の悪化がかなり影響しております

会社契約でも家賃の支払いが悪くなっている現状です

毎月月末の31日には、会社の経理の方からお電話「売掛金が入りません・・・会社を回り集金しているのですが、お金を頂けませんのでもう少し待って下さい」などなど。

お電話を頂きそれを、私が大家さんに伝える形です。

大家さんに何とかまって頂くようお願いしております。

昨日、本日と月末の為、片っぱしから滞納者へ電話しております

こらまた、滞納者によっては、上野商事の電話番号が出てしまうと・・・全く電話に出てくれません

そこで、事務所の携帯を使って電話したりすると・・・折り返しのお電話を頂いたりします

心の中で、お仕事も大変なのは分かりますっが、良い大人なのだから住む所の家賃を払うのは基本の事。道徳ですって思いながら接しております

なぜか厳しい事を告げても、焦りもなく自分のことではないように聞いているのです

現在話合っている男性は、41歳の職人さん。6月にアパートの更新が満期になり、度々本人の働いている社長さんに助けて頂いておりましたが・・・この度、社長様もお手上げ状態

様々な所へ借金を繰り返しし、返済もある上、家賃もたまり更新出来ない状態です

自分の首を自分で絞めているのですが、全く自分の状況を分かっていない形です。

そんな方とお話をしていく上で、私自身も気合を入れて話してます

今、提案中な事として、取り急ぎ安いアパートへの引っ越しを考えるか、一番は田舎へ帰って頂く方法かと思っております

言いたくないことでも、はっきりと言わければ!!っと・・・・

でも、今日お客様に「老けたんじゃな~い」なんて言われてしまいました

本当に滞納者には、毎度悩まされております

しかし、賃貸業を扱っている以上、切っても切れない仕事なのです

帰宅後、子供たちと遊び気を紛らわし、また仕事に集中するしかないですよねぇ~

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ