リンク

最近のトラックバック

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

インフルエンザB型【葛飾区 子育てママ】

昨日は、ぽかぽか春らしかったのに今日は、これまた寒いですねぇ

我が家の長男けんちゃんが、昨日朝から高熱

怪しいなぁっと思い、すぐにマスク着用してもらい、一日過ごさせました

今日は、病院へ・・・

やっぱりインフルエンザでしたぁ

きゃ~恐れていたインフルエンザ

7ヶ月の結衣さんに移らないよう対策しなくては

近所の小学校でも学級閉鎖になっているそうなので、まだまだインフルエンザ菌はウヨウヨいるようです

皆様も気をつけて下さ~い

それにしも、今日は月末にて忙しかったなぁ

土曜日子連れ出勤【葛飾区 子育てママ】

朝、弟(上野商事社長)から電話

「今日、午後から仕事出られる」っと・・・

人数少ない家族経営の会社の為、急遽仕事になることも・・・

今日は、月末

今月は28日までしかなく、お家賃をご持参になるお客さんが多いことから大切な土曜日

午後から、子連れで事務所へ

主人も2階に事務所を構えている為、主人と見ながらの仕事です

同じ1階で主人は別室で打ち合わせ、私はカウンターにてお客様対応。

その間に、子供たちも一緒に椅子に座り、絵を描いたり、判子を押して遊んだりして過ごしています

意外に静かでお利口さんにしている姿にびっくり

自営業ならではっと言う感じです

Dvc00334

子供たちは、小さい頃から過ごしている事務所なので、なぜか?自分のお家のように過ごしています

今日も何とか無事に仕事が終わりそうです

不動産だより3月号【新小岩 不動産 賃貸仲介 管理】

今日は、とっても暖かいですねぇ

花粉症の方、とっても大変みたいです

私は、今のところ大丈夫ですが、昨日に引き続きガラガラ声です

会社の前の看板の不動産だより2月号が無くなっている

新小岩駅の近くにあるパーキングにも看板掲載しているのですが・・・そちらの不動産だよりは意外に減ります

っがしかし、問い合わせがありません

物件を掲載して無料で配るだけでは、大手の賃貸業者さんには勝てませんよねぇ

また新しい不動産だよりを考えていかねば!っと思っているところです。

賃貸を借りるにあたってのアドバイスなども書いて来たりしたのですが・・・

実際、住む事に関してお客様のお役に立つ情報を流していく事が良いのでは?っと思っているところです

取り急ぎ、本日は今まで通り3月号不動産だよりを作成致しました

賃貸に関し、こんなこと掲載されていたらいいなぁ~なんて意見があったら、ぜひ教えて下さい

Dvc00333

今日は、これから長男けんちゃんの最後の保護者会へ参加して来ます

いや~あと1ヶ月で保育園も卒園です

月日の経つのは本当に早いです

新小岩 1K 家賃54,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 全面リフォームのお部屋です★【新小岩 賃貸情報】

今日も春らしい天気となりました

3月まであと1ヶ月。

何とかインフルエンザにかかる事無く乗り越えたいところですねぇ

っと言っている私は、昨日の夜なべが悪かったのか?今日は声が出ないのです

お話ずらいのですが・・・今週もあと1日。頑張りたいと思います

さてさて、本日のご紹介物件

昨日に引き続き、昔ながらのマンションのご紹介。

鉄骨3階建ての3階のお部屋が空いております

Rimg0085

日当たり満点

昔ながらのマンションのお部屋を全面改装

中のお部屋はピカピカですよ~

やはり賃貸物件、いや住むところは外観より中身のお部屋が大事だと思うのです

お部屋は毎日の憩いの場所。

仕事でお疲れにて帰って来ても、お家でリラックスできるって大事です

リフォームしたお部屋の写真撮って来ました

Rimg0079_2

和室6.7帖と和室3.5帖を洋室へ変身

フローリング10帖。

ひろ~い洋室となりました

Rimg0082

台所も新品

ガスはプロパンですが、給湯器が付いています!!

Rimg0080

お風呂とトイレが一緒なのですが、ユニットとは違く窓も付き換気もできるので、広々のお風呂です。

バランス釜なので追炊きも可能です

Rimg0083_2

3階建ての南向き

お外の眺めも最高です!!

家賃54,000円(値段交渉可能)

水道代2,500円

敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

これから1Kをお探しの方、ぜひご検討下さい。

詳細はこちらへ・・・山口ビル202号

新小岩 奥戸 2DK アパート シャクナゲ荘 家賃60,000円 生活保護の方などご相談出来ます★【新小岩 賃貸情報】

今日は、暖かいですねぇ

あまりにもぽかぽかしていて、寝不足の私には眠気がおそってくる感じです

娘の結衣さんの保育園も無事に決まり、ホッとしているのもつかの間

3月の結衣さんの保育園準備の前に、次男しんくんの保育園シーツ縫わなくちゃ

っと急に焦り、夜中3時より起き、チクチク夜なべしておりました

でも、作り上げるって楽しいですよねぇ

眠気に負けておられずお天気も良い事ですし、空いている物件の空気の入れ替えへ

自転車、風を切って気持ちよかったです

今日のご紹介は、2DKアパートです

木造2階建て10世帯の昔ながらのアパート。

Rimg0069

和室4.5畳

Rimg0071

和室6畳

昔ながらの和室。

とっても落ち着きます

南向きの角部屋ですので、日当たり良好

レトロな感じがお好きな方に・・・

またまた、和室好きなご高齢の方、生活保護の方などもご相談に応じております

何なりとご相談下さいませ・・・

そして、奥戸は、以前より不便な場所っと良く言われておりましたが、最近では大型スーパ-が出来たり、ドラッグストアーぱぱす。そしてクリニックもございます・・・

こちらの物件、シャクナゲ荘からも歩いて5分

Rimg0072

Rimg0073

そして、更にお薦め

東京天然温泉がすぐそばにあります

日頃の疲れをたまに癒すのに最高の温泉です!!

Rimg0074

立地条件最高のシャクナゲ荘

これから2DKをお探しの方、ぜひご検討下さい。

詳細はこちらへ・・・シャクナゲ荘201号

葛飾区の地元のリハビリ施設【葛飾区 子育てママ】

今日は、とっても良い天気ですねぇ

何となく春が近づいている感じ嬉しくなります

今日は、初めて地元にあるリハビリ施設へ足を運んでみました

次男しんくんは、度々ブログにてお話している「胎児 脳出血」だった為、軽い右麻痺と診断されております。

その為、出産してから順天堂病院にて月1回リハビリをして頂いております

順天堂病院では、大学病院の為、継続リハビリはしておらず、回数が減ると地元のリハビリ施設へっと薦められていました・・・

母親の私の気持ちの中で、新しい施設へ足を運ぶ事が出来ず遠のいておりました

順天堂病院のリハビリも回数は少なく、今までお世話になった先生に診て頂いた方が安心かなぁ~なんて考えてました

しかし環境が変わり、娘も誕生した事もありなかなか順天堂までの道のりも大変になって来た事と共に、地元のリハビリ施設へ行ってみるのも勉強になるかもっと考え始めました

そこで、今日は新しい一歩を踏み出した感じです

葛飾区ではリハビリ施設として良く聞かれる「よつぎ療育園」

今日は、小児科受診でした

小児科の先生にどこまで本人で出来るのか?診て頂きました。

「右手も良く動いているようだし・・・ボタンも自分で出来るの?」っと聞かれ・・

以前よりパジャマで練習していたので「はい!」っと答えたのですが

1ヶ月に1回リハビリを受けてみては?っと言われました。

また来月、今度はリハビリの先生に診て頂く事となりました

4月で4歳になるしんくん。

4年経ち、改めて新しい1歩が踏み込めた気がして、とても気持ち良い気分です

きっと又違う視点から、リハビリの先生にご指導頂けるかと思うと嬉しい限りです

今は、保育園にてお友達についていけているけど、段々大きくなると遅れをとる場面も出てくるかもしれないっと言う母親の心配から、色々な方向で教えて頂けたらっと・・・

しんくんが将来少しでも不自由なく過ごせていけますように・・・願っています。

賃貸契約 保証人様への書類【新小岩 賃貸管理 仲介】

昨日、娘の結衣さん、急に高熱

日中元気だったのですが

夜中も眠れない様子2時間おきに目が覚めておりました・・・

念の為、朝一番で小児科へ

インフルエンザは陰性ホッとしました

まだ、微熱はありますが薬が効いていて良く眠っております

さてさて、週末にワンルームアパートの契約1軒頂きました

保証人様は沖縄のお父様ッとの事にて、沖縄へ書類をこれから送付する予定です。

賃貸物件を契約するにあたって、お一人保証人様を立てて頂いております。

どうしてもいないっというお客様には、保証会社に入って頂くケースもあります。

最近では、保証人も立てて保証会社へも入って頂く不動産業者も増えました

㈱上野商事では、お客様と面接したりお話を伺ってから吟味している感じです

最初から保証会社っと言うと驚かれる方もおりますので・・・

保証人様が年金暮らしっとなると、ちょっと保証人としては弱いかなぁ~っと判断して保証会社を付けて頂いたりしております

保証人様には、連帯保証人承諾書(不動産指定)・印鑑証明書をご用意して頂いております。

当社では、契約時・更新時にも契約書に直筆にてご署名・ご捺印を頂いております。

やはり2年経つと・・保証人していた事をお忘れになってしまう方も。

念の為、ご本人確認して頂きます

契約となると手続きが大変ですが、一つ一つ段階を経て行っておくと、万が一滞納されたときに、対処しやすい事もございます・・・

何でもそうですが、念には念を・・・ですよね

娘の6~7ヶ月健診【葛飾区 子育てママ】

昨日は、娘結衣さんの7ヶ月健診へ行って来ました

毎日、バタバタ色々な行事があるためか本当に細かなところに行き届かず・・・

昨日も健診に急いでいくと、無料券を忘れてしまいまたまた自転車で自宅に戻りお医者さんへ戻ったり、最近そんなこんなで時間の無駄が多いような気がします

体重がとっても気になった7ヶ月健診

今回、大丈夫でした

至って標準ふぅ~

若干、体重の延びがすこ~し悪いけど、先日下痢したりしていたので、心配ないでしょうっと言われました。

寝返りも興味がないとしないけど・・・筋肉がちゃんと成長しているので、問題ないですよっと言われました

いつかはするから~っと。

先生の言い方で私たち母親の心持って変わりますよね

昨日は、とっても安心して帰宅してきました

夕方は、次男しんくんの最後の保護者会へ

お母さんそれぞれが我が子の成長したところを発言していったのですが・・・

本当にこの1年で、我が家のしんくんも大分成長したなぁ~って改めて思いました

結衣さんの誕生があったので、どうしても赤ちゃん返りしてる方向ばかり見ていましたが

改めて、トイレが一人で行けるようになった事!!

最近では、ボタンのパジャマを一人で着れる事!!

お風呂では、頭から水を流しても平気!!顔が洗えるようになったこと!!

考えるといっぱいいっぱいありました

もっともっとしんくんに褒めてあげなくちゃっと実感

新小岩 2DK 家賃76,000円 全面リフォーム致します!!【新小岩 賃貸物件】

今日は、貸家の更新に来て下さったお客様がおり、しばらくお話して楽しい一時を過ごしました

賃貸に入られているお客様とは、2年に一度しかお会いする機会がなく、会うと・・・色々お話しております

2年に一度なのですが、その2年がいつもあっという間に来てしまう感じで

ご無沙汰しております~から会話が始まり、色々なお話聞かせてもらったりしています

お客様とのお話、本当に楽しいです

知らない情報をたくさん伺えるから、人との会話って大切ですね

さてさて、㈱上野商事にて仲介させて頂いている2DKの物件がございます

以前は、大家さんの方で専属の大工さんがいらっしゃったので、リフォーム終了後にお声がかかる事が多かったのですが・・・

ここ最近、小さな修理など何かと家で扱っている業者さんにて修理して頂いております。

新築物件にて、エアコン・照明・ウォシュレット付き物件が増えており、お客様の頭の中でも付いているのが当たり前のようになってきた賃貸業

そこで、今回は、大家さんに現状をお話し、この度完全リフォームすることになりました

壁・天井の張替、照明を全室付けたりエアコンも1台付けることに致しました。

また、トイレにはウォシュレット付き、靴箱付きっとお引越しされるお客様に初回費用が削減できるように致しました

明日よりリフォーム開始です

どのようにピカピカになるのか~楽しみです

もし自分がお客さんの立場だったら?っと考えると、7万代のお部屋を探されている方は、まず新婚さんなど、貯蓄を考えている方だと思うのです。

いずれは、お金を貯めて夢のマイホーム

その為には、引っ越し費用、契約費用を下げたいのが現状かと思われます。

お値段も76,000円とお手頃。全面リフォーム後、再度きれいな状態をご紹介させて頂きます。

間取り

Photo

詳細はこちらへ・・・奈良橋コーポ106号

次男3歳 結膜炎【葛飾区 子育てママ】

昨日、保育園にお迎えに行くと・・・

先生から「しんくん、今日はお目目が赤いんですよねぇ~」っと言われてしまいました

実は、保育園に登園する前に、しんくんの顔を見ると目に目やにが・・・あれっ?いつもより多い?とは思っていたのですが・・・

その後保育園で目が赤くなった様子

保育園の帰りにそのまま眼科へ飛び込みました

眼科の先生より、今の段階では「流行り目か?どうか分からないので、明日は一日目薬を使用して様子見て下さい」っと言われてしまいました

今日は、そんなに目が赤くないので、恐らく鼻詰まりからかなぁ~

長男けんちゃんも鼻水が出て、そのあと良く眼科に行ったものです

どうも子供は、鼻が詰ると目に出るようで・・・

しんくんも以前にも一度

先週は耳鼻科へ

いやいや次から次へと・・・色々あります

早く春になってほし~い

冬は・・・病院三昧です

新小岩 駅徒歩5分 1DK 家賃65,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 1階部分空いてます★【新小岩 賃貸情報】

昨夜の雪は凄かったですねぇ

子供たちと寝る前に窓を見ながら、「大粒の雪だよねぇ~」っと話しながら外を眺めていました

長男けんちゃん「明日の朝、早く起きて雪投げしたいなぁ~」っと言いながら寝てました

そして今朝、主人が「おはよう謙一朗たちと雪投げして来ても良いかね

あれっ?パパが一番雪投げやりたかったみたいです

とってもとっても時間がなかったのですが早くご飯を食べさせて、車の雪落としと共に遊びに先に出かけました

ん~時間が気になっていましたが、お陰様で車の雪が落ちていたので・・・そのまま出発することができました

うふっ

今日の日中はとっても良いお天気

またまた物件の写真を撮って来ました

新小岩駅南口より徒歩5分。

木造2階建2世帯のみの小さなアパートです

この度、1階のお部屋が空きました

昔大家さんが住んでいた1戸建てを改造してのアパート。

1階の間取りと2階の間取りが違うのですが、大家さんがマメにメンテナンスしているアパートなので安心してお住まいになれます

Rimg0122

Photo

現在、洋室6.5帖を和室に変更致しました。

ドアを開けると、畳の良い香りがしました

Rimg0032

やはり畳は温かみがありますねぇ

Rimg0034

玄関入ってすぐDKがございます・・・

大家さんが、絨毯でもひいた方が良いかなぁ~なんて話されておりました。

こちらの大家さん、本当にご自身の物件を大事にされております。

Rimg0040

今は、洗濯機置き場に洗濯バンが置いてある物件が多いですが、こちらの大家さん、マットをひかれて工夫しています。

玄関には・・・

Rimg0041

水切りマットもひいてありました

お客様にとって、小さな心配り嬉しい限りです

靴箱が設置していないので、小さな靴箱を手作りで設置してありました

Rimg0037

お風呂はユニットバス。風呂トイレ別なので、使いやすいかと思います。

ちなみに、お風呂の蓋も大家さん用意して下さっています

照明・エアコン全室付。

雨戸もしっかり付いていますので、台風の時などもご心配いらないですよ

近隣を歩きながら、やはり南口の便利さを実感しちゃいました

物件から2~3分範囲には、クリニックがあったり歯医者さんやお食事処も揃っていました。

そして、3分ほど歩くと、銭湯まで

素敵な南口物件にご興味のある方、詳細はこちらへ・・・第一熊谷荘101号

新小岩 駐車場 賃料14,000円へ値下げ募集開始 東新小岩6丁目みのり会近くです★【新小岩 賃貸情報】

今日もまたまた寒いですねぇ

先日、ワンルームアパートのお掃除に行き、業者廻りをしてから1週間

お客様の入居申込みを頂きました

大家さんに値段を下げて頂いたのも効果あったのかなぁ

嬉しい限りです

やっぱり行動すると何かが始まります

自社の物件を大切にしていくこと・・・本当に大事な事だと実感しております

さてさて、この景気低迷の中、去年辺りからお車を手放す方が増えているようです

駐車場新規ご契約が少なくなり、解約の電話も増えています

駐車場を決めるお客様は、様々な駐車場に電話をし、賃料を見極め契約しています

って言うのも、平日は車に乗らないお客様が多い事。週末にしか使わなければ、少し離れた場所でも駐車場料金が安い方が助かるっと言う考えの方が多いです

そこで、駐車場がたくさん空いているので、地主さんの中でも値段下げ勝負に出られているわけです

この度、新小岩北口徒歩12分。東新小岩6丁目。

みのり会商店街近くの駐車場です

賃料17,000円で募集しておりましたが、公道面沿いは14,000円へ値段下げることになりました

Rimg0031

とっても広い駐車場で、敷地内に100円パーキングも付き、レンタル物置もございます。

公道面は多少車の出し入れが大変な事を考慮して、値段を下げました

みのり会商店街近隣にて駐車場をお求めの方、ぜひぜひご検討宜しくお願い致します。

詳細はこちらへ・・・㈱上野商事ホームページへ

子供と作るバレンタイン★【葛飾区 子育てママ】

2日連日、とっても寒いですねぇ

ちょうど我が家の暖房が壊れ様々な事に工夫し暖かくしております

お外が雪っと言うこともあり、この連休はお家でまったり

今まで家の中でたまっていた事もでき、素敵なお休みとなっております

さてさて、14日はバレンタイン

今年は、長男けんちゃんとチョコ作りしました

けんちゃん、男ですがまだまだバレンタインの意味は分からず・・・一緒に作ることが楽しくて手伝ってくれました

Dvc00315

エプロン着けて、チョコを刻んでいます

マフィンとブタサンのチョコ、それから板チョコにデコッてみました

Dvc00317

Dvc00318

久々にご主人様へ「スキ」なんて書いてみちゃいました

どんな反応するか楽しみです

けんちゃんも板チョコにデコりました

Dvc00319

次男しんくんチャレンジしたのですが・・・すぐ飽きてしまって別の遊びへ

手作りって楽しいですねぇ

久々、チョコを手作りしていることにドキドキして楽しんじゃいました

6ヶ月と22日 お座りが上手になりました!【葛飾区子育てママ】

今日は、雪が降りとっても寒いですねぇ

娘の結衣さん、本日6ヶ月22日経ちました・・・

もうすぐ7ヶ月です

お座りがとっても上手になり、思わず写真撮ってしまいました

Dvc00313

っがしかし、寝返りは全くしません

やはり普段の環境って大事ですよねぇ

恐らく環境なのかと

日々、事務所で過ごしているので、硬い平らなところにいることが少なく・・・寝返りしないのかもしれません

どうもうつ伏せもあまり好きではないようです

同じ日に産まれたお友達は、うつ伏せが好きで少しずつ這っているとの事

赤ちゃんは本当に個人差があるようなので、あせらず、結衣さんのペースでの成長を見守っていきたいと思います

新小岩 小岩 屋根付き駐車場 賃料30,000円 【新小岩 賃貸情報】

管理物件の中には、駐車場の管理もさせて頂いております

この度、珍しい屋根付き・扉付き車庫が空きましたので、ブログにてご紹介です

景気が悪くても、趣味にはお金を惜しまないって方多いと思いますが・・・

男性の方では、やはりお車にお金をかけている方って多いかと思います

お客様の中にも、改造したバイクや高級車を置きたいっと言われる方がちらほら・・・

そんな方にモッテコイの駐車場物件です

賃料30,000円 敷金なし 礼金なし 更新なしっととても条件の良い物件です

でも、㈱上野商事にてしっかりと管理させて頂きます

Rimg0025

Rimg0024

寸法は・・・

1

南京錠の鍵が付いておりますので、安心してお使いになられるかと思います

大切なお車を、大事に保管されたい方にぜひお薦め駐車場です

詳細はこちらへ・・・ユニックス屋根付き駐車場

余談ですが・・・今日は、娘の結衣さんのベビーシッター(おばあちゃん)が不在の為、おんぶしながらブログ更新しております肩が・・・コリコリでも、結衣さんはすやすや母親って頑張れちゃいますね

5歳の長男 夜中のおしっこエピソード【葛飾区 子育てママ】

今日はお天気が良いけど、ちょっと寒いですねぇ

昨夜の出来事

娘の結衣さんの授乳で目を覚ますと、近くで「ジャー」っとおしっこの音

パッとベットの脇を見ると長男けんちゃんが立っています。

「けんちゃん」っと話かけると・・・

「うん、おしっこ・・・」っと、

なんとベットをおトイレの便器と間違いおしっこしていました

思わず、「けんちゃん、ここはおトイレじゃないよ」っと話した時には遅く、

もうすっかり床は、おしっこの海となっておりました

でも、ベットの敷きパットを便器の蓋と勘違いし、ちゃんとベットパットを持ち上げてしていたのです

後で思うとかなり面白く主人が帰宅後、報告しながら二人で大爆笑でした

そして、朝、けんちゃんはそのことに触れず・・・

「昨日、夜中にママと話したよね!」っと普通に。

私もあまり大げさに話さずに、自然体で話してみました

実は、過去に主人も同じ年の頃、同じ事をしていたようです

本当にそっくりな親子です

新小岩 分譲賃貸マンション 3LDK セザール新小岩1階 庭付き空いてます★【新小岩 賃貸情報】

今日は、午前中寒かったですねぇ

久々の雪に子供たちも「わぁ~アイスが落ちて来てる~」っと言って保育園登園しておりました

午後からは晴天やっぱりお天気は気持ちもスカッとしますね

昨夜、背中の凝りを感じ、主人にピップエレキバン貼ってもらいながら、色々久々に主人と語っておりました

ピップエレキバンが色気ないですけど

その時に、主人から「良くやっていると思うよ」っとしみじみと言われました

毎日時間に追われ、何とか色んな事をこなしている日々・・・

そんな時の主人の一言に、とっても癒されてしまった葛飾区子育てママです

言葉って本当に大事ですね

そして、特に褒め言葉は、人間にとって大事ですよね

子供を育てていく上でも、褒めるは大事っと言われるように大人にとっても大事なのかもしれません・・・

今日、雪が上がったので・・・

歩ける距離の3LDK 分譲賃貸マンションを見直してきました

お部屋の空気の入れ替えをして芳香剤を置いてきました。

12月にこのブログでも紹介させて頂いたのですが、現在もまだ決まっていない状況です

そこで改めて様々な視点で見てきました

賃貸条件の詳細はこちらへ・・・セザール新小岩105号

やはり分譲マンションだけあって、じっくり見るとしっかりした造りです

こちらの物件のお薦めは、やはり専用庭

Rimg0017

手前から2軒目になります。

午前中の雪上りすぐの写真で、これだけ明るいので・・・太陽は十分に当たる専用庭です

Rimg0225

やはり物干し竿が沢山あるので、こちらを処分することにより、より一層お客様の印象が変わられるかと思うので、すぐ処分するよう手配しました

また、照明が古いままなので、お部屋のイメージが暗くなっております・・・

至急、照明を明るくする為に、大家さんへ交渉しようかと思っています

物件の見直し

実際、自分がお客様だったらを考え、再度訪れてみました

やはり目につくところが沢山あります

っと同時に、普段当たり前のように通る道なのですが・・・発見

セザール新小岩の目の前が公園・図書館完備

これって、子育て中のママさんとお子さんに最高の立地条件ではないですか~

Rimg0021

空いているお部屋も1階なので、動き盛りのお子様のいるご家族に最適物件です

値段も交渉したいと考えております

これから広いお部屋への引越しを考えているお客様にお薦め物件です

平井 ワンルーム 風呂トイレ別 家賃59,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 2階角部屋空いてます★【新小岩 賃貸情報】

昨日と変わり今日は寒いです夜雪になるとか

天気の変化で体調崩されませんように・・・

我が家の次男しんくんは、鼻水

昨日、夕方耳鼻科へ駆け込みました

しんくんは、耳鼻科が大嫌い行くとなると、ず~っと車の中でも泣き、待合室でもずっとメソメソ

しかし終わるとすっかりニコニコ

本当に子供は単純で可愛いものです

さてさて、今日私は、管理物件のお掃除をして来ました

共用部分の階段に埃が沢山

ほうきとチリトリ持参にて2カ所物件の掃除してきました

入居者の方が顔を出して下さり、お話することができたり・・・

たまには、物件に顔を出さなければいけないなぁ~っと反省

掃除終了スッキリ

案内されたお客様は、こんなに埃だらけの物件を見たらびっくりですよね

お客様の立場に立ったら、なかなか決まらない理由がはっきりと分かります

やはり物件をきれいにすること、管理している私たちが物件の状況をちゃんと把握している事!これは基本だと思うのです。が・・・

日々業務に流されなんとなく・・・になっております

窓を開け、お部屋の空気の入れ替えも大切

その一つでもある平井にあるワンルーム

本日大家さんとご相談し、値段を下げました

家賃59,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月。

木造2階建て201号。角部屋です

階段を挟んでの4世帯のみの賃貸ですので、音の気になる方などにもお薦め物件です。

Rimg0013_2

洋室はフローリング。出窓もあり明るいです

こちらの物件のお薦めは・・・お風呂とキッチン

ゆったりのユニットバス

Rimg0014

キッチンは、電気ではなくガス1口付き

Rimg0016

お料理をじっくりされる方には、お薦めキッチンです

難点は、ベランダに洗濯機置き場がある事!!

でも逆に、ワンルームで広くベランダをとってある物件は少ないので、お薦めでもあります

詳細はこちらです・・・ユニックスⅠ201号

今日は、久々に平井の不動産業者さんに飛び込み営業して来ました

久々、ドキドキ緊張の中、何軒か伺いユニックスⅠをご紹介して参りました

素敵なワンルームに気に入って下さるお客様が来ますように・・・

新小岩 ワンルーム 家賃63,000円(値段交渉可) 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 洋室フローリング 角部屋 空いてます★【新小岩 賃貸管理・仲介】

今日お天気が良かったので、当社物件を見てきました

ん~いけませんねぇ

やはり管理物件をちゃんと管理しなくちゃっと反省です

内階段のワンルーム物件階段にいっぱい埃が・・・・

後日掃除に行く事に決めました

そして、空物件の空気の入れ替えこれ重要ですよねぇ反省です

最初のお客様のインパクトを大事にしなくては

心を入れ替え、どんどんと当社物件をご紹介していきますよ

こちらのワンルーム

木造2階建て4世帯のみの賃貸ワンルーム物件です。

まん中に階段が付いておりますので、どのお部屋も両隣りはありません

上下のみ音の問題があると思いますが・・・苦情もなく今まで皆様過ごされております。

今回は2階の角部屋です

Rimg0013

午後の写真ですが、西向きなので陽が入り明るいお部屋ですよ

そして、こちらの物件のお薦めは風呂

Rimg0016

ワンルームの割には、お風呂がゆった~り出来ており、お風呂のお好きな方に本当にお薦めです

ワンルームイメージだと、トイレとお風呂が一緒のせま~いユニットバスのイメージが強いかと思いますが、こちらは風呂トイレ別ですし、どちらにも窓も付いております

窓大切です

換気ができると、お風呂もトイレもいつでもさわやかな空気を入れる事が出来ます

主婦的な考え方ですみません

これから、学生さん、新入社員さん、ワンルームをお探しになるかと思いますので、ぜひぜひご検討を宜しくお願い致します

詳細はこちらへ・・・クリーハイツ202号

追伸:値段交渉致しますので、何なりとぶつけてみて下さい

お雛様【葛飾区 子育てママ】

今日も暖か陽気ですねぇ

春が近づくって嬉しい

昨日、我が家にお雛様がやってきました

Dvc00312

実は、このお雛様、私の実家から運びました

私の両親が私の為に、30年以上前に購入したお雛様

かなりの年代物です

我が家に娘が誕生した事により、10年以上ぶりにお顔を見せたお雛様

いろいろな箇所が落ちたりしておりましたが修正して飾りました

母親のお雛様を娘に・・・ってそんな繋がり嬉しい限りです

お洋服 お下がり【葛飾区 子育てママ】

日中は暖かい日が続きますねぇ

週末如何お過ごしですか~?

先日、子供を乗せて自転車で走っていると、梅が咲いていました

もうすぐ春

そう思うと嬉しくなってきます

今年は、長男小学校入学にて準備が大変ですが・・・桜の咲いた頃、長男は一歩新しいスタートとなるんだなぁ~なんて日々かみ締めている子育てママです

さてさて、先週末と今週末2週連続で、娘の結衣にお下がりを頂きました

嬉しい嬉しいお下がり

先週は幼馴染から、現在妊娠中ですが、なんと男の子っと判明し女の子のお洋服をまわしてくれました

そして、昨日は、けんちゃんの保育園のお友達が、もう使わないお洋服をどっさりと

我が家は、今まで男の子ばっかりだったので・・・これからのお洋服は全て買わなくちゃって思っていました

2歳くらいまでのお洋服が揃って、しばらく買わなくて良さそうです

お下がりって本当に嬉しい限りです

長男の時は、まだまだ同級生の友達も育児している友達は少なく、お下がりなんて考えたこともなかったですが・・・

3人目にしてお下がりのありがたさを知りました

でも、女の子は比較的汚さずに着ているからお下がりがくるのかもなぁ

新小岩 天祖神社 節分【葛飾区 子育てママ】

昨日、家賃支払いにて大家さんのお宅へ伺うと・・・

「今から、そこの天祖神社で豆まきだから、行かなくちゃいけないのよ」っと大慌てな奥さん

「えっ豆まきですか~」っとお尋ねすると・・・神社にて、毎年恒例の豆まきがあるとの事

私は、新小岩で働いてもう8年近くなるのですが・・・全く知りませんでした

そこで、早速行って来ました

Dvc00304

見に行くとびっくり

集まっている皆さんが、ビニール袋をもって掲げています

中には大きなダンボールを持っている方もいらっしゃいました

どんな風に始まるのだろうか~?っと思い見ていると、4時になると同時に、笛が鳴り太鼓が叩かれ・・・

豆まきスタートとなりました

皆さん必至で取っていましたよ

私は、取る事は出来ませんでしたが・・・投げられた100円玉を拾うことが出来ました

今年は、後厄なので厄落としが出来ればいいなぁ~なんて思い頂いてきました

その他、お菓子やインスタントラーメン、トイレットペーパーなどなど投げられておりました

私にとって、とても新鮮な感じで面白かったです

地元で昔ながらの行事が続かれているって良いなぁっとつくづく感じました

そして、我が家でも盛大に豆まき致しました

パパとけんちゃんが鬼役

Dvc00306_2

下着になっているのは、鬼になりきっております

そしてこの顔を見て・・・大泣きの結衣さん

Dvc00308

次男しんくんは、張り切って「鬼はそと~~」っと豆を鬼に当てておりました

Dvc00309

豆まきの後は、家族全員で南西の方角を見て「恵方巻き」しっかりと食べさせて頂きました

今年は、鬼落とししっかり出来たかなぁ~

1年間、皆が元気に過ごせますように・・・

賃貸物件 案内から申込みへ【新小岩 賃貸仲介 管理】

今日は水曜日

ほとんどの不動産業者さんはお休みです

先日お越し頂いたお客様、5万ぐらいまでのアパートをお探しとの事

現在、㈱上野商事には、ちょうど良いお部屋がない為、地元業者さんにお電話して手頃な物件を紹介して頂きました

そして、事前にお客様に図面を見て頂き、今日案内へと行って来ました

業者さんはお休みなので、鍵をお借りして案内してきました

案内後、お部屋をとっても気に入って下さり、いざ申込みへ・・・

気に入って下さったお部屋の業者さんは、本日営業しておりましたので、すぐに申込書をFAXしたところ~~

業者さんより「以前、今住んでいるアパートの大家さんが来て、その方、滞納していて家主も困っているようよ~」っと・・・

分からないものですとても真面目に見えるお客様

地元の業者さんだからこそ、このように詳しい話ができ、良いところもある半面・・・このような情報が流れてしまうと、お客様も地元ではなかなか探しずらくなってしまいますねぇ

60代の男性の割には、仕事もしっかりしており保証人さんも近所についていて、安心出来るお客様だなぁ~っと思っていたのですが・・・

後々、事情を詳しく聞いてみると、滞納も一時期あったようですが・・・現在は無い状態だそうです

そんなこんなで、お客様を良く見て良くお話していかなければ・・・っと改めて感じた1日となりました

駐車場 不法駐車増えてます【新小岩 賃貸管理 仲介】

今日は、ポカポカのお天気でしたねぇ

会社決算と月初が重なり、ちょっと大忙し

気持ちばかり焦ってしまっているので、ゆっくり落ち着いて仕事しなくちゃっと思っているところです

さてさて、最近、アパートだけではなく、駐車場まで滞納者が増えてきました

不動産会社が連絡しても一向にお電話の返信もなく・・・前へ進みません

車は、駐車場に置いてあるため、借りている本人もあまり切羽詰ってないのかもしれません・・・

また、車検切れの車に多く、移動出来ないっと言うこともあります

そこで、当社では、ある会社にお願いし駐車場未納者への対応をして下さり、車をレッカー移動して下さるとの事にてお願い致しました

業者さんもおっしゃておりましたが、車検切れで走っている車はかなり多いそうです

そして、最近では、管理駐車場内に多いのですが、契約者以外の方が勝手に駐車場を使用している事がちらほら・・・不法駐車です

特に大きな月極駐車場に多いのですが、空いている番号を常にチェックして勝手に置いているのです

普通にはあり得ない事がこの世の中、増えているように思います

良い大人の方が、規則やルールを守らずに過ごしている人が増える事は本当に心配です。

子育て中の方たちは皆さん思うかもしれませんが、子供が成長していくうえで、社会に曲がった人たちが増える事は本当に不安ですよねぇ

最近の不動産事情からも、世の中のおかしさ??がうかがえます

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ