学校学童の準備【葛飾区 子育てママ】
日曜日朝起きるとともに、「映画ドラえもん見に行くぞ~」っと人一倍張り切っているパパ
けんちゃん&しんくんは大喜び
そして、ひそかに私も
って言うのも、あと残り一つのかばん制作が終わっていなかったので、ゆっくり作れるぞ~っと張り切って作りました
保育園入園も色々準備が大変なのですが・・・
学校の学童も準備があるのです
上履き入れも学校以外にもう一つ必要ですし、お弁当を持っていく袋などなど・・・
そこで、今回はお揃いのかばんを作ってみました
如何ですか~
今回、他にもたくさん保育園の物などを裁縫しなければならず・・・
苦手は私は、ご協力を頂きました
以前にもブログにてご紹介致しました新小岩の陶芸家「八反目」の汐澤様!!
㈱上野商事にて駐車場を管理させて頂いてます大家さんです
奥様の真理子さんは、お裁縫が趣味
私の好みのセンス
この度、私自身が使うかばんも作って頂きました
すてき
写真だと分かりずらいのですが、絵に刺繍がしてあるのです
本当に素敵
こちら、お揃いの小物入れ
う~これも、またちょうど良い大きさ!結衣さんのオムツを入れたり、おもちゃ入れたり・・・
お出掛けの時におソロ
そして、今回この刺繍を教えて頂き、えへっ私も作ってみました
毎日、結衣さんの保育園道具、着替えなどなど持っていくバックに・・・
写真だと見えずらいのですが、「ゆい」っと名前を刺繍してみました
そして、布は、以前に私が買ってあった余り布なのです。
裏も付けて、初めて作ってみました
裏の付け方や底の部分の作り方が分からなかったので、今回真理子さんに教えて頂き、上手に出来ましたっと言っても難しい部分は真理子さんにやって頂きました
物を作るって本当に楽しいです
今回、時間がないながら、少しずつ作り出来あがりました
刺繍も楽しかったので、新しい発見深めていきたいところです
« 長男ラブレター【葛飾区 子育てママ】 | トップページ | ワンルーム管理物件での出来事【新小岩 賃貸管理】 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月17日☆西崎流発表会参加予定☆【葛飾区 子育てママ】(2023.12.05)
- 結婚式☆【葛飾区 子育てママ】(2023.12.04)
- 紅葉☆明治神宮☆【葛飾区 子育てママ】(2023.11.30)
- 東京スカイツリー☆【葛飾区 子育てママ】(2023.11.15)
- 西崎流「深川マンボ」講習会へ参加☆【葛飾区 子育てママ】(2023.11.12)
コメント