花見【葛飾区 子育てママ】
今日から月曜日
1週間の始まりです
いやいや、今朝は参りました
長男けんちゃんは、「学童行きたくないよ~」っとグズグズ
泣きまくってました
そして、真似をして次男しんくんも~
「しんくんが一番状況変わっていないのに~どうしたの」っと思わず・・・
やっぱり保育園行ってもぐずっている割には、いつもと変わらなかったので頭の切り替え早かったです
そして、娘の結衣さんも初めての一人保育園
たった30分でしたが、その30分間、大泣きだったそうです
は~なぜか?いつもよりどっと疲れが出ております・・・
昨日は、けんちゃんたちの保育園仲間とお花見会でした
今日はポカポカなのに、昨日はさむ~くて
でも小学校へ入ってからの話などなど・・経験しているママたちから沢山お話が聞けたので嬉しかったです
たまたま、次男しんくんのクラスもお花見で同じ公園に集まっておりました
でも、家のしんくん含め、皆さん高熱の風邪
参加人数3名と少なかったけど、ちらっと顔を出してお話してきました
これから1年間の始まり
子供たちもそれぞれに気合入れて、泣くぐらい嫌だけど頑張っているので、ママもしっかりしなくちゃ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Stay home 読書時間⭐️[葛飾区 子育てママ](2021.01.11)
- ご挨拶周り☆【葛飾区 子育てママ】(2021.01.07)
- 明けましておめでとうございます🎍(2021.01.03)
- 仕事納め【葛飾区 子育てママ】(2020.12.29)
- イルミネーション☆【葛飾区 子育てママ】(2020.12.28)
コメント
新学期の新しい環境を楽しむのはまだまだ先だよね~うちも朝番で上のクラスの子供たちと同じ部屋なのが不安らしく、毎日泣いてます(∋_∈)ママの試練でもあるこの時期を頑張って乗り切りましょう!
投稿: たけ&さとママ | 2011年4月 5日 (火) 14時38分
1日1日本当にハードだね
でも、子供たちも一生懸命頑張っているんだよね!!我が家の結衣さんは、慣らし中で早々お迎えだけど、いつもさとちゃんの頑張り見ているよ!!本当に偉いと感心しているのよ~私。ニコニコおもちゃで遊んで、いっぱい食べているさとちゃんです
投稿: 葛飾区 | 2011年4月 8日 (金) 15時20分