次男とデート【葛飾区 子育てママ】
7月1日金曜日
3ヶ月1回の順天堂小児科の定期健診の日
久々に次男しんくんと電車にてデートしてきました
私にとって、唯一、次男しんくんと向き合える大切な時間です
とっても楽しみにしていたデート
しっかし、ちょうど朝のラッシュの電車に二人してふらふら~~
しんくんは私にしっかりしがみつき、私も慣れない混み合い押し合いの電車
やっとの思いでお茶の水まで行きました
以前は、娘の結衣さんを妊娠するまで、やっぱり電車で行ってました。
でもバギーで押しながら・・・とっても時間がかかっていたけど、今回はしんくんの足でしっかりと歩いてくれて、本当にしんくんの成長を噛み締めました
時間通り到着
受診は、朝一番で5分で終わっちゃいました
先生は、両足の違いや手の動きを診てくれます。また、普段の生活にて不自由なことを話したり・・・
しんくんの場合は、お蔭様で、現在悩みつらい事はなく過ごすことが出来ております。
なので・・・あっと言う間の受診終了となってしまいます。
っが、今回は先生に薦められ、採血をすることに。
今まで「胎児 脳出血」っと聞いていたしんくんの病気
胎児中・分娩時・出産後などに脳出血などを起こし脳性まひなどになってしまった病気を「孔脳症」っと言うようです。
先天性異常と同じくらいの割合で起こっている病気だそうです。
そこで原因研究をしているとのこと
研究の一段階として、しんくんの血液からDNAを検査すれば解るようです
しんくんの結果っと言うより、今後少しでも多くの胎児に早めの対応ができればっと思います・・・
お役に立てればっと言う気持ちが強かったです
まだまだ知られていない「孔脳症」
お腹の中で、分かった時点で対応が出来たら・・・たくさんのお子さんが救われますよねぇ
その採血にも、泣かずに頑張ったしんくん
今日は、次男しんくんに色んな意味で惚れまくった一日となっちゃいました
帰りのしんくん・・・
「ママ、歩いて帰りたい・・・」っと一言。
ママ
「大丈夫帰りの電車はゆっくり帰れるし座れるよ~」っといい何とか納得
帰りはすきすきだったので、運転席も見れたしんくんは嬉しくて電車降りるとぺらぺらおしゃべりのしんくんとなっておりました
帰宅後、今度は娘の結衣さんを小児科へ
下痢が治まらず・・・
内服薬を頂き帰宅。
そして、午後からは小学校の保護者会+懇談会
お休みなのに仕事なみのハードさ
子供が3人ってイベント多いなぁ~っと改めて感じた一日でした
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Stay home 読書時間⭐️[葛飾区 子育てママ](2021.01.11)
- ご挨拶周り☆【葛飾区 子育てママ】(2021.01.07)
- 明けましておめでとうございます🎍(2021.01.03)
- 仕事納め【葛飾区 子育てママ】(2020.12.29)
- イルミネーション☆【葛飾区 子育てママ】(2020.12.28)
コメント