2年生 初の公開授業 葛飾教育の日【葛飾区 子育てママ】
土曜日
今日は長男けんちゃんの2年生初の公開授業の日
私は、授業参観大好きなのです
子供がどうやって授業受けているのかなぁ・・・?日頃の様子が分かるのでとっても楽しみ
2年生の教室も今回が初めて
授業は、国語と生活 そして3時間目は1年生を迎える会(1年生の父兄のみ参加可)
2時間授業だけしっかりと見て来ました
国語の授業では、日頃音読の宿題が出ているのですが、グループで発表との事
大急ぎで1時間目の授業を見に行きました
4人で前に出て、音読発表ですが、家とは違いあれっ声が・・・
小さい
恥ずかしさの方が強くて、声が小さかったけんちゃん
でも手をあげて発表も出来ていたので、親ながらに良しとしちゃいました
日頃の頑張りがよ~く伝わった授業となりました
そして、休み時間には、壁に貼られている様々な物をチェック
こちら、今一番何をしている時が楽しいか?
「サッカーをしている時」の絵を描いています
1学期の目標
上手に色も塗れるようになり・・・成長を噛み締めております
午前中の学校が終わったら、保育園年長さんで一緒だったお友達とクラス会
久々の再会にとってもワクワクな子供たちと、私たち親
公園で遊ばせながら、私たちはお酒片手に語り合いましたぁ
更にお兄ちゃんがいるママさんもいるので、今後の事が聞けたり~学校についての事など沢山話しました
さむ~いっと言いながら、夕方まで公園で過ごし、何とか天気も雨にはならなかったのでホッ
« 同級生にばったり【葛飾区 子育てママ】 | トップページ | 成人サッカーリーグ開始 ターコイズ初試合【葛飾区 子育てママ】 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長男ラップのLiveへ~【葛飾区 子育てママ】(2023.09.20)
- インフルエンザ☆【葛飾区 子育てママ】(2023.09.19)
- 物件探し☆【葛飾区 子育てママ】(2023.09.13)
- 山登り☆棒ノ折山☆【葛飾区 子育てママ】(2023.09.11)
- 5年火災保険資格試験更新☆【葛飾区 子育てママ】(2023.09.05)
« 同級生にばったり【葛飾区 子育てママ】 | トップページ | 成人サッカーリーグ開始 ターコイズ初試合【葛飾区 子育てママ】 »
コメント