リンク

最近のトラックバック

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

濃厚な3時間!!【新小岩 賃貸管理 仲介】

事務所に到着してから3時間

濃厚な3時間でしたぁ

アットホームからのお問い合わせ

2名の方が内見にお越し頂き、物件を見て頂きました

結局、事務所は空になってしまいお家賃を持って来て下さったお客様に大変ご迷惑をお掛け致しました

電話を転送にしているにも関わらず、運転中は携帯に出られず

方法を考えなければいけないなぁっと本日の反省

奥戸地区のアパートのお値段を下げたら、早速のお問い合わせ

嬉しい限りです

場所・値段・広さ・・・1年前より相場が下がっている事が分かります

急なお仕事になり、ジーパン姿の私。

急な割には、いつもより充実感のある仕事をさせて頂きました

子連れの鉄則!?【葛飾区 子育てママ】

昨日、今日ととっても良いお天気ですねぇ

朝から、沢山洗濯ものを干すこと出来て、とっても気持ち良かったです

月末30日の土曜日

急遽、14時からお仕事となりました

月末は事務所を空っぽにすることは出来ない為、急遽

今先程、事務所に辿り着いたところです

さてさて、午前中、夏休みの計画にて旅行会社を訪れていました

その時、娘の結衣さんが大泣き

お腹空いたのと、眠いのと・・・どうにもこうにもな状態でした

同じお客様の中で、「あ~ちょっと煩いなぁ・・・自宅じゃないんだから」っと怒鳴られてしまいました

すぐその場を去り、お外で子供たちを遊ばせる事に致しました

な~にも考えず、大人に付き合わせてしまった子供たち・・・

確かに飽きてしまいます

親として、お腹が空いても良いように飴を持ったり、飲み物持ったりしなくちゃっと今日は反省致しました

いつも時間がない中で、動いておりその場で何とか過ごして来ちゃったので、つくづく今日の出来事は親にとって突き刺さりました

新潟からやってきた蛍【新小岩 賃貸管理】

今日は、これから雨が降る為か蒸し暑~い

お家賃をご持参して下さるお客様が、皆さん口々に「暑いですねぇ」っとお話されております・・・

さてさて、今日、新潟から大家さんがお越しになりましたぁ

「珍しい物見せてあげるよ」っと・・・

Ncm_0107

光って欲しいなぁっとトイレの暗い中へ入れてみたりしたのですが残念

やはり昼間は活動しないようです

以前に一度、福島へ蛍を見に行ったことがあります・・・

何とも綺麗な世界でした

東京では、なかなか見る事の出来ない蛍を今日は見る事が出来ました

あ~光っている蛍を見たかったなぁ

気持ち良い和室★【葛飾区 子育てママ】

今日もお天気が良いですねぇ

昨日と同じく爽やかな風~

昨日、我が家の和室の畳を新しくして頂きました

実家のお隣、幼馴染の畳屋さんにお願い致しました

今のマンションに引越してから、一度も交換せず・・・

子供がいると、畳もボロボロになります

とっても気になっていた畳が新しくなり気分スッキリ

Ncm_0103

畳の香って良いですよねぇ

日本人ならでは

しばらく畳の香を楽しみたいとおもいま~す

ちなみに、今回も畳の淵は緑ではなく、ベージュに致しました

以前、幼馴染のお兄ちゃんにも、「この色選ぶの珍しいねぇ~」っと言われましたが、目立たず、でも日本調の柄素敵です

和室は、日本人にとって落ち着くと改めて実感したので、今後は、賃貸の和室のお部屋も大切にご紹介していきたいと思います・・・

夜の初スカイツリー【葛飾区 子育てママ】

今日から1週間の始まりです

1週間があっと言う間で、もう6月も月末

本当に毎日が早いです

昨日夜に、スカイツリーに行ってみようっと突然ドライブ

間近のスカイツリー

真下に行きビックリ

Ncm_0093

とっても綺麗

娘の結衣さんも車を降りるなり、スカイツリーを見上げ、口がぽか~ん

夜の東京タワーも大好きですが、スカイツリーもやみつきになりそう

スカイツリーのが我が家に近くて・・・素敵

滞納者との話合い【新小岩 賃貸管理】

日曜日朝、9時に出社

昨日、夜遊びした翌朝は、仕事です

普段、電話ではこまめにやり取りをすることが出来ている本日の滞納者様

しかし、肝心なところが電話では出来ないので、お越し頂きました

60歳男性。奥様と二人暮らし・・・

家賃57,000円のアパート。

建築業界に努めているご主人は、働いてはおりますが、給料が支払日にちゃんと頂けない現状。

中小企業は支払いも大変なのでしょうか・・・?

そんな中、今年初めてには、更新があったり、ご主人がご病気をしてしまい家賃が払えない状況が続きました。

念書を作成して、順調に毎月念書通り持参して頂いておりました

っが、順調に過ごすこと2ヶ月、今度は奥様が脳出血にて緊急入院

高額の医療費がかかり、とても家賃支払いまでいけない状況。

日々、頭を抱えている本人

本日の話し合いでは、今後2ヶ月後には、奥様もリハビリを終え退院するだろう・・・っと言うことを想定して、話を進めました・・・

私は、身近に叔母が倒れており、半身麻痺の叔母が退院するときは、立ち合ったりしたので、介護制度で賃貸アパートにも手すりが付けられたりっと言うことも知っており、情報として伝えました。また、以前にも生活保護の方が要介護でアパートを借りて頂いた事もあったので、情報として流させて頂きました。

今借りて頂いているアパートは2階

退院後は絶対に無理なお部屋。

今の内に、新しいところを探すべきっと話合いました。

お引越しを考えると、またまたお金がかかる状況。

お客様には、とにかく役所に行って現状を細かく話、相談に乗って頂くように話しました。

きっと、貸付制度もあるはずだから・・・っと伝え、今週はそのように動く事を決めました。

滞納から人生相談みたいになっているような・・・

でも、誰かが進まなければ、同じ状況は同じ状況の儘。進むしかないのでは?っと・・・

すみません私より、大変お歳の上の方にお話ししているのもどうかと?度々思うのですが。

私自身ももっと役所の制度を学ばなければいけないかなぁっと実感している今日この頃です

夜遊び~(*^。^*)【葛飾区 子育てママ】

何年ぶりでしょうか・・・

子供たちを主人に預け、夕方から上野へ友達とくり出しました

保育園のママさんたちと地元での飲みは、今までも度々・・・

でも、上野までくり出したのは、久しぶり

学生時代から良く上野へ飲みに行った友達

懐かしいねぇっと言いながらも、雰囲気がすっかり変わってしまった上野

久方ぶりにお酒を飲みながら、2人で語った時間、昔の話がたくさん出て来て、懐かしく嬉しかったです

フリーの時は、いっつも恋愛話をしていた私たち。

時には、私が失恋して一緒に泣いてくれたりもした友達

昨日のトークは、子供の事と旦那様の事。

とっても落ち着いた会話

Ncm_0091

Ncm_0090

友達の後ろ姿

ママの誕生日★【葛飾区 子育てママ】

昨日、私事ですが、誕生日を迎え、めでたく38歳になりました

段々と1歳の年を重ねて行くことが、怖い面もありでも、昨日は帰宅後、子供たちが素敵な誕生日にしてくれました

ママ的には、普通に過ぎて行くのかなぁ・・・なんて思い一日過ごしておりました。

でも子供や主人が大切な日へと導いてくれましたぁ

改めて、誕生日は自分がこの世に誕生した日であり、特別な日なのかなっと実感出来ました

娘の結衣さんが昨日は体調を崩しており、グズグズ

夕方からおんぶに抱っこに、結衣さんに振り回され、結衣さんは早々就寝

その後、夕飯の支度を終え、主人の帰宅を待ちました

その間に、私はお風呂に入り、けんちゃん&しんくんは何だかコソコソ

そして、パパが帰り夕飯た~べよ!っとその時、ピンぽ~ん

プレゼントが届きました

Ncm_0071

主人からのサプライズプレゼント

100本のバラ

私、生まれて初めてバラの花束頂きましたそして、主人も初めてバラの花束をプレゼントしたようです

100本

Ncm_0073

とっても重みを感じました

素敵なメッセージと共に・・・

久々にシャンパンも美味しかったなぁ

こんなんだったら、もっと手料理頑張っちゃえば良かったなぁ

普通の夕飯だったので

Ncm_0074

けんちゃん&しんくんがコソコソしていたのは、誕生日会のプログラムを作っていました

初めての言葉から始まり・・・

二人で芸も見せてくれました

Ncm_0084

お笑を一生懸命、2人で練習していたようです

お笑の姿を見ながら涙が出そうでした

家族って本当に良いものですねぇ

心が温かくなる一時でした

約一名、誕生日会を病欠家族全員で盛り上がれなかったのが残念でした

東新小岩4丁目 新設駐車場 賃料14,000円【新小岩 賃貸情報】

今日は、台風一過で暑いですねぇ

一気に真夏がやってきたようなぁ・・・

新小岩駅より徒歩15分

葛飾区東新小岩4丁目

駐車場新設致しました

Rimg0050

Photo

普通車7台・軽自動車1台

砂利の為、賃料は14,000円に設定致しました

この辺の相場では、15,000円が相場

若干お休み駐車場となります

敷金 礼金 なし

更新手続きもございませんので、一度契約をして頂いたら継続にて使用できます

東新小岩4丁目にて駐車場をお探しの方、ぜひご検討下さいませ

詳細は㈱上野商事ホームページへ

父の日ギフト【葛飾区 子育てママ】

Imag0955

6月17日日曜日

父の日

前日に子供たちとスーパーへお買いもの

さりげなく、長男けんちゃんが「パパに父の日のプレゼントして良いかなぁ~?」っと突然

ママ「うん、良いよ~」っと伝え、スーパーの甘味処でじっと考えているけんちゃんとしんくん

選んだのは「あべかわもち」

恐らく自分たちが食べたかった「あべかわもち」かなぁ・・・

きなこと黒蜜大好きけんちゃんなので

でももらったパパはとっても喜んでいましたぁ

メッセージ付は嬉しいですよねぇ

あっ母の日はなかったなぁ・・・

Imag0959179x300

ターコイズ 東京都リーグ試合【葛飾区 子育てママ】

日曜日のち晴れ

朝、早起きをして千葉にあるフクダ電子アリーナへ

そうなんですこの度、初めて、スタジアムで試合をする事に

すご~い

プロサッカーではないのに、スタジアムで試合なんて

応援団もテンションあがります

到着と共に、我が主人のチーム「ターコイズ」のメンバーはテンションあがっておりましたぁ

「いや~スタジアムで試合なんて今までサッカーやってきて良い事あるもんだよ~」っとやる気満々

目の前の芝生はとっても綺麗

Ncm_0039

観客席にて応援出来るかと期待していたのですが、有料とのこと

スタジアムの選手ベンチにて応援です

Ncm_0042

Ncm_0047

サイドでも長男けんちゃんたちもサッカー練習

子供たちや応援する私たちは、芝生の上には行けず残念でした

主人は1点を決めようっと張り切っておりましたが、前半戦で肉離れ

っが、5対0っと見事に勝ちました

とっても盛り上がった試合で楽しかったです

今回、ターコイズ20周年と言うことで、全員揃ったところで写真を一枚

30代後半の男性が好きな事をやり続けられ、素敵な趣味であり、そして仲間って良いなぁ~っと改めてカメラのファインダーから思いシャッターを下しておりました

従兄で枝豆競争【葛飾区 子育てママ】

土曜日

一日中雨でしたが、甥っ子が遊びに来てくれました

子供たちにとっては、従兄です

従兄のそうちゃんは、2歳と3ヶ月

我が家の結衣さんと年齢が近い為、2人で見つめあって話していたりします

大人たちは、全く何を言っているのか????分からず・・・

仲良しの二人です

今回、2人で枝豆を取り合い、食べている姿を発見

Ncm_0038

何とも可愛い姿

とっても賑やかな一日となりましたぁ

葛飾区 保育園 保育参加【葛飾区 子育てママ】

14日木曜日 次男しんくんの保育参加

次男しんくんは、1週間前から、後何回寝たらママが保育参加っと毎日聞かれていました

前日には、「あっ!今日は保育参加だ」っと間違えて飛び起きたぐらい

本当に楽しみにしておりました

親子揃って楽しみに保育園へ登園致しました

先生がしんくんに「今日は、ママと何したい~?」っと聞くと・・・

「砂場と積木と~」っと前々から、色々考えていたようです

そして、クラスのみんなで「どろけい」もやりました

私、久々の鬼ごっこぜーぜーいっちゃっている自分が情けなかったです

時には、どろけいをやりながら、お友達同士が喧嘩

先生が必ず仲に入り・・・先生のお仕事って本当に大変です

園庭で遊んだ後は、ホールで体操

ゴム飛びしたり、高いところへ上って飛び降りたり

我が家のしんくんは、みんなに追いついていけているかしっかりと見る事が出来ました

ちゃ~んとしっかりとみんなと一緒に運動出来ておりました

次男しんくんにはなまる

運動機能がどうか?とっても心配しておりました

右側が片麻痺っと診断はされているものの、生まれつきなので、日頃違う神経が援助して子供は成長出来るのだと本当に実感致します

なんでも諦めてはいけないですね

担任の先生とも個人面談を致しましたが、しんくんの事をしっかり見て頂いている事がわかり、嬉しく思いました

リハビリの事も気にかけて頂き、リハビリの先生とも相談したいっとおっしゃってくださり、嬉しいお言葉でした

しんくんにとっても日頃は、保育園での時間が長いので、本当に先生たちに感謝でいっぱいです

しんくんは、入園当初、1歳でしたがハイハイも出来ず、お座りしか出来ませんでした

保育園入園後、すぐにハイハイが出来るようになり、立っち、歩けるようになったのです・・・

本当に保育園のお陰でしんくんは、しっかりと成長出来ております

改めて保育園の先生方に感謝でいっぱいです

ありがとうございます

生活保護者 賃貸アパート探し【新小岩 賃貸情報】

今日は、良いお天気になりましたねぇ

昨日の夜は、サッカー日本代表戦盛り上がりましたぁ

我が家の3人兄弟は、テレビに向かって、「がんば~れがんば~れ」っと応援していました・・・

なかなか夢中になる試合でした

さてさて、話は変わり・・・

最近の賃貸を借りるお客様は、やはりご年配が多くなりました

昨日の申込みを頂いたお客様、61歳男性。

現在、つい最近ご病気をされて、職を失っている状態で再就職中

連帯保証人様は、お姉さまで70代の年金生活。

書類上は、審査のなかなか取りにくいお客様です・・・

そうは言っても、現在の賃料を怠った事のないお客様で真面目。

㈱上野商事とは16年のお付き合いとなります

そうなんです

お客様個人個人の状況が年齢と共に変わり、賃貸をお借りして頂く上でも条件を変えて行かなければいけない状況なのです

大家さんへご相談させて頂きました!

また、本日お越し頂いたご相談のお客様。

やはり生活保護を受給されている69歳の男性。

身寄りはいなく、友人の方と共にいらっしゃいました

本日のヤフーニュース「生活保護受給者 210万人っと書いてありました

ビックリ致しました

賃貸アパートを扱っている私自身が常々感じている高齢化

お年を召しているからっと言う理由だけで、審査を通さない大家さんの物件は、きっといつまでも空いている状況になっていくと思います・・・

少しでも高齢化を理解して頂いて、ご本人を見て頂ければっと常々思います

新小岩 奥戸4丁目 3DK 家賃85,000円 敷金1カ月 礼金0カ月【新小岩 賃貸管理 仲介】

今日は雨で寒いですねぇ

気温の差が激しく体調に気をつけたいところです

さてさて、またまた物件が空いてしまいます

退去のご連絡が入ると・・・本当に悲しくなります

それだけ、空物件が多いと言うことなのですが

この度のお部屋は、お客様の方から更新料1カ月→0か月になったりしませんか?っと聞かれ、大家さんに交渉

大家さんも退去されるよりも更新料0カ月・更新手数料も0カ月で行きましょうっと言う結果になり私は、これはお客様喜んで頂けるぞ~って思っていたら、退去の結末

本当に残念です

でも、今後ご入居されるお客様全て、更新料0カ月更新手数料0ヶ月にてご紹介させて頂けますので、お客様にとってはとってもお得なお部屋となります

Img_0571

Photo

シャクナゲハイツ301号

まだ図面が出来あがっておらず、取り急ぎ以前の図面となります

3DKのお部屋

鉄骨3階建ての3階角部屋

日当たり良好

また、こちらのお部屋のみバランス釜をリフォームし、通常の外給湯になっております

プロパンではありますが、内給湯よりは使いやすいと思いますよ

バランス釜が人気ない現状・・・

今後は徐々に外給湯になっていくと思います

家賃85,000円 敷金1カ月 礼金0カ月

奥戸にて広いお部屋をお探しの方、ぜひご検討下さいませ。

陶芸の頂き物・・・・【新小岩 賃貸管理 仲介】

一週間の始まりの月曜日

午前中からひ~ひ~言ってしまうくらい忙しい一日となりました

そんな中、以前よりお世話になっている陶芸家の大家さんが、この度お引越しされる事になり・・・

ご挨拶にお越し頂きました

素敵なプレゼントを頂いてしまいました

Ncm_0027_2

陶芸家のお仲間の方の作品だそうです・・・

そして、ガラス細工もご一緒に

夏らしくてとても素敵なお品を頂いてしまいました

また、「八反目釜」の大家さんの作品

Ncm_0028

こちらは、私の父と弟に・・・っと頂きました

こちらこそ長年お世話になったのに、恐縮です

これからも、末永くどうぞ宜しくお願い致します

とっても心温まるお品を頂き、日頃の仕事にて大変な思い等がフッと抜けました

保育園 お食事会【葛飾区 子育てママ】

今日は、1ヶ月前から計画していた娘結衣さんのクラス会

結衣さんも金曜から熱が出てしまい保育園はお休み

朝、先生に報告した時点で、何名かお休みしてるとの事

クラス会では、出席14名の予定が、結局半分になってしまいました

でも、ママさんたちの会話って面白いですねぇ

私は、結衣さんを連れていたので、バタバタっと若干してしまいましたが、楽しい一時となりました・・・

3人目を妊娠しているお友達ママさんもいて、またまた仲間が増える事に嬉しかったなぁ~

意外に仕事をしていて、3人の子連れママさんって少ないのです

ママさんたちとお話すると、みんなお仕事しながら頑張っているんだよなぁ~っと改めて感じる事が出来、自分だけじゃないなんて思える一時です

同じクラスなので、今回は風邪が移ってしまい人数が少なくなってしまいましたが、又の機会を楽しみにしていま~す

帰宅すると、お兄ちゃんたちはパパと釣りへ行っておりました

だれもいない自宅に帰ったので、またまた外へ出たくなってしまった結衣さん

二人でフリードくんに乗って、ドライブへ行ってきました

これもまた女同士の一時となりました

葛飾区 公開授業 2年生町探険!!【葛飾区 子育てママ】

土曜日

生憎の雨でした・・・

葛飾区は月の2週目土曜日は、小学校の公開授業の日

我が家の長男けんちゃんは、昨日まで風邪で学校を休んでおりました

っが、今回の公開授業は、町探険

1グループ、5~6人で、町を探索するのです

ちょうど2・3時間目の授業でした

けんちゃんは、班長さん

休むわけにはいかないっと頑張り、何とか土曜日は学校へ登校する事が出来、ホッとしました。

勿論、私も張り切って、1時間目の算数授業から参観致しました

今回は、町探険の引率もすることになっており私自身も楽しみに学校へ

前日は、担任の先生からグループで歩くルートを教えて頂いていたので、あとは時間内にみんなが歩けるかちょっと心配しておりました

引率のご父兄の方は、私だけではなく、心強く他3人いて下さり、助かりました・・・

Ncm_0022

グループで、一人一人行きたい場所を提示

長男けんちゃんのグループのルートは、お花茶屋駅から~農産高校まで(約3キロ)と、すっごい長い距離でした

私もこんなに普段歩かず、いやいや~足が痛かったです

2年生のお友達、よく頑張ったと思います

6人のお友達が、自分の行きたかったポイントにつくと、それぞれ説明をします

町を知る為の授業

なるほど~

グループの中には、出発時、張り切って「みんな遅いよ」なんて言っていたお友達が、まん中ぐらいで、ヘトヘトになってしまって「まだなの~」っと最後は無言で頑張って歩いてました

私自身の楽しい体験となりました

Ncm_0025

けんちゃんの作品

遠足の絵かなぁ・・・

入居者募集看板新しくしました!!【新小岩 賃貸仲介 管理】

今日は良いお天気ですねぇ

我が家の長男けんちゃんの風邪は、なかなか良くならず本日、朝一番で病院へ

喉が赤く膿を持っているので、とっても痛がっているとの事

また、5日間は熱が続くと言われましたぁ

ご飯も水分もあまり摂取できていないので、本日点滴をして頂きました

点滴はてき面ですねぇ

けんちゃんの顔色も徐々に良くなり、熱で立つ事も大変だったのに、帰りはしゃきっとして帰ってこれました。

何となく元気を取り戻した感じで、母親的にも嬉しかったです

そんな傍ら、仕事の事も気になっていたので、終了後おばあちゃんに預け仕事へ

新しくデザインした入居者募集ビニール看板が出来上がりましたぁ

早速、本日気になる物件に・・・貼り付け作業

Rimg0041

コメントを書くようになっております・・・

ん~この言葉って結構大事

そう思うとどうやって書いたらお客様が、なるほど・・・って興味を持ってくれるだろう?って考えていたら、なかなか進まず

いつも通り思うままに書く事にしました

Rimg0042

地元で探しているお客様に、たくさん目に入って頂けますように・・・

学校の友達から見舞いのメッセージ【葛飾区 子育てママ】

今日は、雨が上がり、とっても過ごしやすくなりましたぁ

毎日毎日、ほ~んとうに早いっと日々感じております

もう水曜日

さてさて、昨日、長男けんちゃんが2年生になり、初めて学校をお休みしたのですが・・

帰宅後、連絡帳の中に、先生からの連絡は勿論のことなんと、一緒にクラスのお友達22人からのお見舞いメッセージが入っておりました

けんちゃんも前々から、休んだお友達にはお手紙を書いていたっとは聞いていたのですが、実際自分がお休みをして、たくさんのクラスのお友達からお手紙

とっても嬉しそうにしておりました

一人一人メッセージが書かれており、全部丁寧に読み、全員にお返事書いておりました

Ncm_0016

お友達の心温まるお手紙ほのぼの致しました

また、長男けんちゃんがお友達と日頃いっぱい話したり接したりしているのだなぁ・・・とも実感出来ました

まだまだ、本調子ではなく、本日もお休みをしておりますが、しっかりと治しまた元気に学校にいけますように・・・

子供が病気の時・・・【葛飾区子育てママ】

今日は、どんよ~りなお天気ですねぇ

まるで私の心の中のようなぁ・・・なんて大げさですが

今日、我が家の長男けんちゃんが、ついに学校をお休みしてしまいました

昨日、早めに仕事を切り上げ、病院へ

喉が少し赤く、お腹も下痢をしているので様々な内服薬を頂いて来ました

しか~し、長男けんちゃんは、帰宅後、熱もなく次男と大はしゃぎで遊んでおります

体調が良いのかと思ってはいたのですが、早々8時過ぎには寝かせました

今朝、早々起床

調子が良く、宿題を済ませ、娘の結衣さんとじゃれあっておりました・・・っが、学校の登校班行く寸前に、涙を流しとってもだるい様子

泣く泣くお休みとなりました。

泣く泣くっと言うのは、長男けんちゃんと欠席しないで皆勤を狙っていたからなのです

学校はお休みしてはいけないっと育ってきた私には、その辺が厳しくなってしまうのですよねぇ

本人から涙を流し行きたくないっと言ったので、よっぽどだったのだと思いますが、頭の中で「えっ皆勤」がよぎってしまい、なんでなんでっと私自身がイライラ

なるべく休まないようにっと心がけて早めに寝かせたりしている日々が、そのイライラに繋がってしまったのかもしれません反省

親の思いが強すぎても良くないですよねぇ反省です

そして、仕事もめちゃめちゃ忙しい事が分かっていたので、本日は、母に預けて来たのですが、母も用事がある時間帯は、事務所へ連れて来てもらい・・・

隣で一緒に過ごしていました・・・これも反省

かなり自分のペースに合わせてしまっている状態

でもどうにもこうにもならない一日であり、迷いながら息子の思いを感じながら・・・

自分が病んでいる時って基本、特に親に労わってもらいたいのではないか・・・っと思います。

今日は、帰宅後みんなでゆっくりと過ごしたいと思います

働いていると・・・子供たちが病気の時、本当に心が苦しくなるときがあるのです

今日はそんな一日でした

長男の熱・・・【葛飾区 子育てママ】

今日は良いお天気ですねぇ

暑いぐらいです

月曜日

何だか朝からバタバタ

お客様が入れ換わり立ち替わり・・・月曜日はいつも自分の頭が回転する前に、どんどん押し寄せられてしまう感じなのです

何せ月曜日はボケボケな私

今日は、数ヶ月前に一度ご相談にお越し頂いたお客様が、改めていらっしゃって下さいました

ご内見もして頂き嬉しい限りでした

そんな濃厚な時間を過ごしながら、学校から電話が来ないか?心配な私・・・

長男けんちゃんが、木曜日辺りから、熱が出てすぐ下がるっを繰り返しており、昨日も高熱

っが今朝は下がり、何とか学校へ

学童をお休みさせ、これから病院へ

仕事とプライベートがごちゃまぜになっている一日です

小学校の同級生【葛飾区 子育てママ】

土曜日

地元の友達が遊びに来てくれました

前回は、3月末に遊びに来てくれて・・・友達の娘ちゃんは年少さん入園前

今思うとちょっとナーバスだったのかなぁ

ママから離れず、なかなか遊べなかった娘ちゃん

でも、今回は、幼稚園にも慣れた時期だったからかよ~く我が家の子供たちと遊んでくれていました

お陰様で、私たちはゆっくりと話が出来て、何とも楽しかったです

彼女は、小学校からの同級生ですが、中学からは学校が離れ、でも塾は一緒

ずっとずっと何でも話していた仲なのです

子供が産まれ、お互いが違う地に住んでいてもお互いの子供を連れて会えるって本当に嬉しい事です

そして、今回は、何より子供たちも仲良しになり、より嬉しい一時となりました

Ncm_00148

次男しんくんと年が近いからか?気が合っちゃって

賑やかな一日となりました

車が変わりましたぁ~【葛飾区 子育てママ】

今日から6月になりました

ひゃぁ~早いですねぇ

私は6月生まれなので、またまた1歳年を重ねちゃう月になってしまいました

はぁ

っが、自分にとってちょっと早いご褒美

この度、車を変える事となりました

あはぁはぁ

今日は、終始ニコニコな私・・・

8年間お世話になった軽自動車のワゴンアールちゃん

Ncm_000134_2

最初は、お客様をご案内するのに良く仕事で使っていました・・・

段々、子供が増えてしまってチャイルドシートが3つ

お客様の座るスペースがなくなり、通勤のみに使うようになってました

でも、長男けんちゃんが産まれてから、ず~っとお世話になったワゴンアールちゃん

いっぱい思い出の詰まっている車です

ブレーキの調子が今一つになり、車を変える決意を致しました

中古車ですが、新車同様とっても綺麗

ホンダ フリードくん

Ncm_0001234

Ncm_0008

1500ccなので、私にとっては最適な大きさなのです

1500ccなのに、なんと8人乗り

本当に素敵な車と出合う事が出来ました

この度、㈱上野商事の車は全てお世話になっている・・・ハラ自動車さん

本当に素敵な車を探して頂き有難うございました

これから、たくさんたくさん思いでいっぱい作っていきたいと思います。

そして、8人乗りの車でお客様案内もどんどんしていきたいと思っておりま~す

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ