リンク

最近のトラックバック

« 案内にて初経験!【新小岩 賃貸仲介 賃貸管理】 | トップページ | キドキド 西新井店 【葛飾区 子育てママ】 »

小学校 展覧会【葛飾区 子育てママ】

土曜日晴れ~

第二土曜日は、長男けんちゃん公開授業の日

今回は、授業参観ではなく、展覧会見学

芸術の秋ですねぇ

久々の小学生の作品をじっくりと見させて頂きました

長男けんちゃんの作品

Ncm_0215

先日、学校で芋掘りに行きました

自分で取った芋を観察しての作品です

我が家のけんちゃんのお芋は曲がっていたのかなぁ~

一人一人お芋の絵に、思った事が詩のように書かれています・・・

「くねくねで細長くて、すごくおいしそう うわ すごくいい色してるね けんいちろう」

っと黒い文字が書かれていました

けんちゃんの思いがそのまま文になっていて、「うわ」なんて表現気持ちがこもっていました・・・

親バカですねぇ・・・私

子供一人一人感性が違い、本当に感動の作品が沢山ありました

Ncm_0218

こちらは、長男けんちゃんのお面の作品

「あれっお顔が曲がっているよ~」っと夫婦で話していたのですが、本人に聞いたところ、お口を笑うように作りたかったのに、お口が入らたかったそうです

あはぁ~計算違いのお面になってしまったのねぇそれも芸術になるのでしょうか・・・

我が子の作品は、しみじみしますねぇ・・・

そして、6年生の作品は、やっぱりどれも素敵でしたよ

とても大人の私も真似できないくらい

ある小学校6年生の男の子の詩。

「大切なもの」について書かれた詩でした

小さい頃から大切にしていた猪のぬいぐるみについて書かれていて・・・

「ぼくの成長のスピードに追いつけなくなっている

わたが入ったものだから仕方がない

幼稚園のときから共に暮らしている

ぼくが大切にしなくなり忘れてしまうまで生き続けるだろう

何歳まで生きるだろう

それはわからない

僕の気持ちしだいできまる 

僕はずっとずっと共に生きたい」

っと書かれていました。とってもピュアーな気持ちですよねぇ

我が家の子供たちが、今、トイストーリーにはまっています・・・

成長と共に一緒にいられなくなるおもちゃの気持ち・・・

何だかじ~ンときちゃいました

すっかり展覧会に飽きてしまった次男・・・

帰りの道端で急に踊りだす~

Ncm_0221

両手に大きな葉っぱを持ち

運動会で踊った曲「Happiness」

走り出せ~ 走り出せ~

« 案内にて初経験!【新小岩 賃貸仲介 賃貸管理】 | トップページ | キドキド 西新井店 【葛飾区 子育てママ】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

初めまして私しんたと申します。貴ブログを拝見し興味がありましたので私のブログよりリンクをさせて頂きました。
もし宜しければ相互リンクをして頂ければ幸いです。
私のブログはhttp://d.hatena.ne.jp/remon222/です。
宜しければお願い致します。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小学校 展覧会【葛飾区 子育てママ】:

« 案内にて初経験!【新小岩 賃貸仲介 賃貸管理】 | トップページ | キドキド 西新井店 【葛飾区 子育てママ】 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ