豆知識 冷凍ご飯の美味しい作り方【葛飾区 子育てママ】
午後から良いお天気になりましたねぇ~
でも、少し肌寒い気がします
25日が過ぎにて、今月もあと少しで終わってしまいます・・・
今日は、10月号の無料チラシ作成を行っておりました
今回の豆知識テーマ「美味しい冷凍ご飯の作り方」
最近、我が家では、炊いたご飯がどうしても余ってしまう傾向
勿論、余ったご飯をラップに包み、冷凍保存しておりましたが何だか美味しくなく食べる気がおこらないのです
チャーハンにしたり、オジヤを作ってみたりしているのですが・・・
それでも減らない冷凍ご飯
そこで、最初から美味しく冷凍出来たら、少なくご飯を炊くよりも、冷凍ご飯をチンして食べれば良いのだけどなぁ~っと考え調べてみました
やっぱり冷凍方法が肝心の様です
1.炊き立てに近づける冷凍と加熱のポイントは、冷凍するタイミングと解凍するときに、いかに水分を逃さないかです。炊き立てのご飯を出来るだけ早くラップに包む。水分が逃げてしまうとパサパサになって、美味しくなくなってしまいます。
2.炊き立てのご飯は、水分が多く含んでいるのでむっくらとツヤがあります。水分が逃げないよう湯気もラップで閉じ込め、解凍したときに閉じ込めた湯気が蒸気に変わり、ふっくらさせてくれます。
3.冷凍する量は、ご飯茶碗1杯くらいをラップの上に平らにして、つぶさないように広げます。あまり厚くすると、解凍の時に温度むらの原因になります。
4.そのまま常温になるまで冷まし、すばやく急速冷凍させます。上下にアルミ皿やアルミホイルを置いてあげると素早く冷凍させることが出来ます。
アルミホイルなるほど
そして、加熱方法にもふっくらさせるコツがあるとの事。
1.旧式のレンジは、回転トレイの端っこに置くこと。新しいタイプのレンジは、真ん中に熱が集中するようになっているので、トレイの真ん中におきましょう!
2.加熱時間は、600Wで3分。おすすめなのは、600Wで2分加熱してお茶碗の上で軽くほぐして、ラップをして再びレンジに入れて1分加熱するとふっくら仕上がるそうです!
とっても勉強になりました
早速、試してみたいと思いました
色々調べていくと、頭が良くなったような気がします
10月号MY Room 完成
« 新小岩 1K 家賃66,000円 敷金1カ月 礼金1カ月 即入居可能です☆【新小岩 賃貸管理 賃貸仲介】 | トップページ | 新小岩 新築10月完成予定 1K/1DKのご紹介【新小岩 賃貸管理 賃貸仲介】 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長男ラップのLiveへ~【葛飾区 子育てママ】(2023.09.20)
- インフルエンザ☆【葛飾区 子育てママ】(2023.09.19)
- 物件探し☆【葛飾区 子育てママ】(2023.09.13)
- 山登り☆棒ノ折山☆【葛飾区 子育てママ】(2023.09.11)
- 5年火災保険資格試験更新☆【葛飾区 子育てママ】(2023.09.05)
« 新小岩 1K 家賃66,000円 敷金1カ月 礼金1カ月 即入居可能です☆【新小岩 賃貸管理 賃貸仲介】 | トップページ | 新小岩 新築10月完成予定 1K/1DKのご紹介【新小岩 賃貸管理 賃貸仲介】 »
コメント