リンク

最近のトラックバック

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

江戸川区 平井 1R 58,000円 2階角部屋空き予定☆【賃貸管理・賃貸仲介】

今日は、とても良いお天気ですが暑いですねぇ

長男けんちゃんの社会科見学の日
いつもより早く起きて、お弁当作り・・・っと思っていたのですが、寝坊
大慌てで飛び起き、時間に追われながら何とかお弁当完成し行きました
ふぅ~
そして、今日は朝、登校班当番だったので、8時に登校班へ
何とも時間に追われ事務所に着いた頃には、一息どころか眠くなってきました
1週間の終わりの金曜日
力を振り絞って1日過ごしたいと思います
さて、今日のお部屋のご紹介は、江戸川区平井にある1Rのご紹介です
木造2階建て4世帯のみの賃貸アパートです

Img_0581

ゆったりのベランダ付のワンルーム

それぞれが角部屋にて出窓も付いており、明るいお部屋ですよ~~

2

6月下旬空予定

空き次第、リフォームして、お部屋の中をご紹介したいと思います

平井にてワンルームをお探しの方、ぜひご検討下さいませ~

詳細はこちらへ・・・㈱上野商事ホームページ

5月も週末で終わりですねぇ~

良い週末をお過ごしください

母の日をおどる・・・【葛飾区子育てママ】

今日もとっても良いお天気ですねぇ

段々、日差しが強く、夏になって来ている感じですねぇ~
さて、昨日は、仕事を休み母と出掛けてきました
小さい頃から15年程、習い続けていた日本舞踊の先輩から、この度、素敵な席へお声かけ頂き、母と久々に日舞の世界へ行ってきました
先輩のお母さんと母は、友達としても仲が良く、一緒に民謡を習ったり飲みに行ったり過ごしておりましたが、2年前に天国へ逝かれました・・・
突然の出来事に、母もショックだったようです
2年経ち、先輩はお母さんへの思い出を踊りにて辿り披露されておりました
銀座一丁目「がんこ」にてランチと共に・・・

Ncm_0066

和食でのゆったりとした食事

久々に母とゆっくりと食事しました

Ncm_0068

Ncm_0070

お母様の思いをお話ししながらの日本舞踊

私自身が習っていた頃は、新舞踊も習っていたのですが演歌などまででした・・・

今回は、キロロの「未来へ」や「ありがとう」の曲にて踊っている先輩は、とっても素敵でした

母は、先輩のお母さんとの思い出がよみがえり、涙と共に見ておりました・・・

私も感動し心がとっても和んだひと時となりました

このような素敵な席へ招いて頂き、本当に感謝でいっぱいです

「母」は誰にとっても大きな存在なのだなぁ~と改めて思い、これからも沢山、母とゆっくり過ごす時間を作っていきたいと実感しました・・・

そして、3人の子供たちにとっては、私が「母」なのだと思うと・・・私自身も「母」として磨き笑顔でいれる母でいたいと思ったのでした

掃除の週末【葛飾区 子育てママ】

今日から1週間始まりましたぁ

我が家では、長男けんちゃんの咳がなかなか治らず
病院へ行くと、ハウスダスト?ぜんそくの手前?っと言われショック
去年、サッカー合宿に行った後にアレルギーが判明し、ハウスダストだと言われました
その時の症状は、目のかゆみ、怠さであり、咳はなかったのですが・・・
その時の状態により、気管に出る事もあるっと言われました
週末に大掃除を開始
寝室から納戸まで・・・
とっても疲れ果ててしまいました
ハウスダストっと言われると・・・ちょっとショックですよねぇ
毎日掃除機をかけているだけでは、取れない埃もあったりして・・・気を付けて行きたいと思います
っと三人の子供を見ながらの大掃除だったので、ヘトヘト
今日のスタートは、ゆっくりのスタートとなってしまいました
5月も最後の週になり、月末を迎えております
1ヶ月があっという間ですが、今週も頑張っていきたいとおもいま~す

奥戸2丁目 ワンルーム 家賃53,000円 二人入居可 浴室追い炊き機能付 室内洗濯機置き場 即入居可能☆【新小岩 賃貸情報】

今日は金曜日ですねぇ

1週間があっという間のようですが、金曜日になると・・・やっと金曜日っと思ってしまいます
週末はお天気が良さそうなので、洗濯物を沢山干せるかなぁ~完全に主婦ですねぇ
さて、今日ご紹介のワンルーム、リフォームが終了致しましたので、写真と共にご紹介致します
葛飾区奥戸2丁目
新小岩駅より徒歩25分
徒歩ですととっても離れている感覚ですが、バス通りに面しておりバス停は目の前
雨の日便利です。
日常は、駅まで毎朝徒歩にて運動がてらなんてどうでしょうか~

Img_0573

Photo

広めのワンルーム

洋室9.7帖ございます

ワンルームでは、とても珍しいです

二人入居可能です

ワンルームのお部屋ですが、浴室追い炊き機能が付き、また室内洗濯機置き場ありますので、二人入居の方にもお薦めです・・・

欠点は、ベランダが無い事なのですが・・・・

窓数が多くとっても明るいので、室内洗濯干し場を作って頂き、干すこともおススメです

Img_2455

見てください洋室の広さ~

クローゼットも付いております。

Img_2467

こちらは玄関。

靴箱も付いておりますが、玄関入ってすぐお部屋が見えるわけではなく・・・ドアにて仕切られておりますので・・・とっても使い勝手良いです。

玄関入り、右側が洋室、左側が風呂トイレ・洗濯機置き場となっております。

二人入居でもプライベート空間が作られる気がしますよねぇ~

家賃53,000円共益費1,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

今回、エアコン新品1台付けました

奥戸にてワンルームをお探しの方、ぜひご検討下さいませ~

詳細はこちらへ・・・㈱上野商事ホームページ

お部屋の動画や写真も掲載してございます

ぜひご覧くださいませ~

新小岩駅徒歩4分 1K+ロフト付 家賃68,000円 最上階 角部屋 即入居可能です☆【新小岩 賃貸管理 賃貸仲介】

今日は良いお天気になりましたぁ~

今日ご紹介するお部屋は、新小岩駅より徒歩4分と駅近いお部屋です
葛飾区東新小岩1丁目
1K+ロフト付
3階最上階の角部屋

Rimg0085

Photo

内階段にて3階まで上がります・・・

Rimg0089

女性の方は、安心されて一人暮らしが出来ます

Img_2374

お部屋は洋室。フローリング

エアコン付・照明付・テレビモニター付と設備充実

Img_2376

ロフトのハシゴは折り畳み式

天井へハマる形になっているので、通常はスッキリ

Img_2380

ロフトは、大人一人が寝られる広さになっております・・・

窓も付、換気が出来ます

Img_2389

キッチンは二口コンロがついており、広めのキッチンです。

お料理をされる方は、とても使い勝手が良いかと思います

その他、風呂トイレ別

洗濯機置き場室内

駅近く、一人暮らしには最適な条件が整っておりますので、新小岩にて1Kをお探しの方、ぜひご検討下さいませ~

詳細はこちらへ・・・㈱上野商事ホームページ

家賃68,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

卒園アルバム完成!!【葛飾区 子育てママ】

今日は、ひどい雨ですねぇ~

昨日のお天気の良いうちに、お部屋の写真を撮っておいたので、本日はネット上へ写真UPをしております
さて、私事ですが、昨年春から1年間、次男しんくんのアルバム制作を担当しておりました
初めての事ばかりで、戸惑いながらもママさんたちの協力の元、やっとアルバム会社へデータを送る事となりました
1年間、色々ページの計画をしたり、ママさんたちと日程を合わせ、写真撮影へ行ってもらったり・・・
本当に何度も何度も会い、打ち合わせして完成させて来ました
今日、これから郵送するのですが・・・
自分にお疲れ様の気持ちと、記念としてブログに掲載致しました

Ncm_0063

保育園では、お母さんたちが力を合わせ、子供たちの卒園アルバムを作るのですが

今回、私たちのクラスでは、卒園式まで入れたいっと言う希望が多く、卒園式までの思い出が入っております・・・

7月納品としたので、今からアルバム制作会社へ送り、作って頂きます

Ncm_0061

これは、次男しんくん個人の紹介ページとなります・・・

それぞれのご家庭で写真を貼って頂き、装飾してもらいました

装飾の得意なママさんたちに集まってもらい、ワイワイしながら仕上げましたよ~

本当に出来上がりが楽しみです

ここまで来てホッとしたので、思い出の1ページとしてご紹介でした

出来上がりましたら、またアルバムをUPしたいと思いま~す

ホッ

新小岩 2DK 家賃80,000円 フリーレント1ヶ月 敷金1ヶ月 礼金0カ月 角部屋です☆【新小岩 賃貸管理 賃貸仲介】

今日はとっても良いお天気にて暑いくらいでした

明日は雨予報今日の内に、お部屋の写真をっと思い、撮りに行ってきました
お天気が良いと、リフォームした後のお部屋はとっても綺麗に写ります
以前よりホームページ等で紹介しておりました2DKの物件をご紹介致します
契約後、1ヶ月のみ家賃が無料となります=フリーレント1ヶ月物件です
新小岩駅より徒歩10分

Img_2296

鉄骨3階建ての2階角部屋が空いております

Photo

角部屋ですので、和室に出窓が付きます・・・m(__)m

Img_2300

ベランダ南向きですので太陽が入ります・・・

Img_2303

洗濯機置き場は、ベランダとなります・・・っが、こちらのベランダは雨が入ってこない為、助かります

Img_2313

トイレにも窓付き

ウォシュレット付

こちらのお部屋は、設備充実

エアコン付・照明付・ウォシュレット付です~

3階のお部屋も空いております・・・

駅近くで2DKをお探しの方、ぜひご検討下さいませ

詳細はこちらへ・・・㈱上野商事ホームページ

お部屋の動画も見られます。

毎日、新小岩駅を使用し通勤される方に、繁華街から少し離れた物件お薦めです

また、ご実家がお近い方などは、新婚生活のスタートとしてお住まいになれる広さかと思います

新小岩 ワンルーム 5月末空き予定☆風呂トイレ別・洗濯機置き場室内揃った条件です!【新小岩 賃貸管理 賃貸仲介】

今週も始まりましたねぇ~

皆様、週末は如何お過ごしでしたかぁ~
あっという間の土曜日・日曜日
弟家族とコストコへ買い出しに行ったり、日曜日は、長男けんちゃんのサッカー試合観戦に久々行ってきました
とっても日差しが強くて・・・木陰で陰ながら応援してました
FWの位置にいる長男。
昨日も2点決めており感無量気持ちいい、得点でした・・・っが、残念ながら逆転されてしまい残念な結果となってしまいました。
でも息子の頑張っている姿はとっても輝いていました
話が反れてしまいましたが・・・1ルームのお部屋にて空き情報です
来週、退去予定となっているお部屋です
新小岩駅より徒歩11分
葛飾区東新小岩7丁目

Dscf0132

Photo

木造2階建ての4世帯のみの賃貸アパートです

この度、2階の角部屋です

アパートの中では、一番明るいお部屋です

8.7帖の洋室に、風呂トイレ別・洗濯機置き場室内・ミニキッチンと、全てが整っているお部屋なのです・・・

その他、エアコン付・照明付・靴箱付・クローゼット付と設備充実

初めてのお一人暮らしに最適なお部屋です

今までも学生さんや単身者の方が多かったので、これから新小岩にてお探しの方、ぜひご検討下さいませ。

ご高齢の方もご相談応じます。

共用の階段は室内階段となっているので、女性の方も安心です

繁華街から少し外れて、住宅街に隣接する4世帯のみの賃貸アパート・・・

静かな暮らしをしたいと思っている方に・・・

お薦めな物件です

お客様が退去後、リフォームをする予定となっておりますので、終了後、改めて写真と共にご紹介致しますm(__)m

家賃58,000円 敷金1ヶ月 礼金0カ月

詳細はこちらへ・・・㈱上野商事ホームページ

新小岩 1K 3階最上階 風呂トイレ別 家賃55,000円 即入居可能です☆【新小岩 賃貸管理 賃貸仲介】

今日は、とても良いお天気でしたが、夕方からくら~くなって来ております・・・

今週もあっという間に金曜日
1週間が何とも早く感じる今日この頃です
今日は、とってもお天気が良かったので、リフォーム後のお部屋の写真撮影してきました
初めてお願いしたリフォーム業者さん・・・
とっても綺麗な仕上がりでビックリ致しました
この度、建った当初から、一度も壁リフォームをしたことのないお部屋でしたが、現在の壁に塗装を塗ってはどうか?っと提案して下さりお願いしてみました
張り替えたように綺麗になっておりました
最近の大家さんは、リフォームにコストをあまりかけずに・・・っをモットーにしている方もいらっしゃいます。
っが、このように綺麗になればまるで壁を替えたかのような感覚ですねぇ~
色々勉強になります
さて、お部屋のご紹介
新小岩駅より徒歩15分
葛飾区東新小岩4丁目

Img_0562

木造3階建ての最上階のお部屋です。

1フロアーに1住居のみの賃貸になっており、両隣がおりません・・・・

隣の音がど~しても気になるなんて方に、お薦め物件かもしれません

Photo

洋室は5.2帖と1Kにしては、少し狭いですが、収納もあるので、必要最低限の物は十分に入ると思います

こちらの物件は、何といっても風呂トイレ別がお薦め

Img_2275

ユニットバスですが、窓も付、換気も十分に出来ます

Img_2273

トイレにも窓が付、換気が出来ます・・・

ありがたい事だと思います

お部屋全体的に窓数が多いので、全部を開けて頂くと、空気の入れ替えが出来、リフレッシュできますよ

Img_2268

そして、窓からの眺め見通し良く、最高です

周りには大きな建物が無く、気持ちいい眺めです。

近隣には、飲食店(サイゼリア・すき屋・吉野家・木曽路・マックなどなど)充実

勿論、コンビニもあります。ちょっと足を延ばして頂くと、大型ドラックストアーもあります。

新小岩駅の繁華街よりちょっと静かな所をお探しの方に、お薦め物件です

家賃55,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月(交渉出来ます)

詳細はこちらへ・・・㈱上野商事ホームページ

皆様良い週末をお過ごしくださいませ~

5月号無料チラシ完成!!【新小岩 賃貸管理 賃貸仲介】

今日は、暑いですねぇ

銀行さんの営業マンも半袖になってきましたねぇ~
なかなかブログが更新出来ず、心苦しく思っております・・・
ほぼ毎日、こなす仕事で追われており、新しい事に進めていない自分
事務所でも、自宅でも常にそんな状態の私
っが、そんな中、昨日は、リフレッシュの岩盤浴ヨガへ行ってきました
汗びっしょりかいて、心も体もリフレッシュ自分の時間は少しでも必要だと改めて
実感したのでした
話が反れてしまったのですが、毎日、お客様がいらっしゃると、ついついお話したり時間が押されて、なかなか進まなかったお仕事
じっくり向き合う事が出来ました

Ncm_0060

5月も中旬になりましたが、無料チラシ「MY Room」完成致しました

新小岩北口駅近隣の駐車場にて、㈱上野商事看板に毎月置いた無料チラシ・・・

今月にて看板が無くなります

駅近くでは、宣伝することが出来なくなってしまったので・・・これまた考えなければなりません

今後も毎月、こちらのチラシは作成していきたいと思っておりますので、どこかでまたお目にかかれるよう考えていきたいと思っております・・・

店頭看板には、今後共継続にてチラシ置いておりますので、ぜひ見てください。

また、店頭内にもございます

今回の新小岩お店のご紹介は、いつもお世話になっている「ネイルサロン Alice」さんです

ぜひ見てみてくださ~い

そして、先日、新規大家さんとのご対面があったのですが我が事務所の下準備が全くなっていないことに反省致しました

大家さんへお渡しする資料と言うものが、全く無く・・・

何十年も過ぎ去って来たのです

今までは、口頭での説明でもご納得されて、㈱上野商事へお任せして下さった大家さんがほとんどですが・・・

これからは、説明だけでなく、文章にて残さなければいけないと実感。

大家さんが自宅へ帰り振り替えられる資料が必要だと改めて実感したのでした

そこで、管理とは・・・仲介とは・・・そして会社概要資料を作成しました

ずっと考えていた資料を作成することが出来、今日は一つ進んでいる気分です

これからは、情報化の社会ですから、文章にて当社の特徴を出さなければいかないですよねぇ~

遅い発見ですが、自分なりに頑張っていきたいと思います

分譲賃貸マンション 3DK 家賃98,000円 リフォーム中 7月上旬入居可能☆【新小岩 賃貸管理 賃貸仲介】

今日もとても良いお天気ですねぇ~

今週もあっという間に金曜日
今日も頑張りたいと思いま~す
今日ご紹介する物件は、分譲賃貸マンションです
新小岩駅より徒歩10分
江戸川区本一色
ALC造8階建ての6階部分のお部屋
眺めも良く日当たり良好のお部屋です

Img_0855

Photo

近隣には、親水公園があり緑豊かな立地です

ベランダから見える景色は、癒される空間だと思いますよ~

Img_0816

Img_0858

お子様のいらっしゃる方には、近所で遊ぶことの出来る公園があるので、何かと便利かと思います

また、スーパーも150m先に出来ましたので、とっても便利です。

現在、リフォームをしており、6月末には完成予定ですので、7月からは入居可能となります

分譲賃貸にてゆっくりとお部屋をお探しの方に、ぜひお薦めのお部屋です

家賃98,000円 敷金1ヶ月 礼金0カ月

ご興味のあるお客様、ぜひご検討宜しくお願い致しますm(__)m

詳細はこちらへ・・・㈱上野商事ホームページ

at homeの力【新小岩 賃貸情報】

今日は、とっても良いお天気です

今日は次男しんくんの遠足の日
朝、お弁当を作り・・・朝からヘトヘトな子育てママです
朝一番にて来社して下さったお客様、テレビを見ていてCMで「at home」が流れ、おっとそろそろ賃貸探さなければ!っと思い、アットホームにて新小岩物件のネット検索をしたそうです
そして、この度、ぜひ見たいっと来社頂きました
本当にCMの効果ってあるのですねぇ
アットホームのサイトでじっくりとお部屋を見て下さり、来社下さった次第です
写真や図面もしっかりと見て頂いており、自分で撮って掲載しているものをじっくりと見て下さったと知り、とっても嬉しかったです
年々、ネット掲載で見てからお越し下さるお客様が増えております・・・
ネット掲載時は、丁寧に写真やコメント、図面を掲載しておりますが、このようなお客様の反応があると本当に頑張ったかいがあるなぁ~っと改めて実感した時間となりました。
改めて実感したことを大切に、物件をどんどんご紹介していきたいと思っております
自分が行っている行動に無駄は無いのですねぇ噛み締めた一日でした

国立競技場 最後の試合【葛飾区 子育てママ】

GW最後の日は、家族と弟家族にて、国立競技場行ってきました

国立競技場では、Jリーグ最後の試合でした
ヴァンフォーレ 対 浦和レッツ
そうなのです
久々のヴァンフォーレの観戦へ行ってきました
田舎山梨を応援している形です

Ncm_0056

山梨からたくさんのサポータの方々が来ており、綺麗に青く染まっていた観客席

いや~盛り上がりました

同点で終わったのですが、最後の国立での観戦かと思うと・・・気合が入りました

観客全員がゴール近くになると、前のめりになり息をのむ感じが・・・本当に観客一帯になり楽しかったです

Ncm_0054

娘の結衣さんも長男も張り切って応援です

次男は若干、つまらない様子でした

Ncm_0058

国立競技場に点火された火を撮ったのでした

充実したGWのお休みは、あっという間に終わってしまいました

今日からは通常通りの生活です・・・

次男しんくんもお休みが長かったので、学校ちゃんと行けるかな?なんて心配になりましたが、しっかりと起きて普通通りに学校へ登校しました

ホッとした子育てママでしたぁ

GW バーベキュー【葛飾区 子育てママ】

皆様、GWは如何お過ごしでしたか~

我が家は、恒例、山梨の田舎へ行ってきました
凄い渋滞の中、早々夜中に出たりして何とかたどり着いた感じです
山梨の田舎へ行くと、心が和みの~んびり過ごして帰って来ます・・・
今回は、長男けんちゃんのサッカー大会があった為、主人と長男・次男はお留守番。
女子の私と娘だけ、父たちに参加して行ってきました
長男の試合もなかなか、熱かった様で最後は、3位決定戦で敗退・・・
その試合が何とも悔しい試合だったとのことにて、みんな大泣きだったようです
長男けんちゃんは、とっても熱いGWを過ごしたようです・・・
私たち女子グループは、従兄弟の家にてバーベキュー
従兄弟の子供たちまで集まって~楽しい会となりました

13994439739421
娘の結衣さんのポーズ

13994440124023

北海道から新鮮な牡蠣やホタテを、バーベキューにて頂きました

ほっぺが落ちそうなくらい美味しかったです

ビールに美味しい食べ物に囲まれ、幸せなひと時でしたぁ

結衣さんは、従兄弟のお姉ちゃんたちに遊んでもらい大満足

お陰様で、従兄弟たちともゆっくり話が出来て、楽しかったです

時には、新体操をしている従兄弟の子たちが芝生の上で、新体操を披露してくれたり、吹奏楽部に入部しているお姉ちゃんは、楽器を吹いてくれたり~とっても賑やかな会となりました

1年に何回かしか会えないですが、やっぱり親戚って良いなぁ~っとつくづく実感したのでした

お仕事のお礼【葛飾区 子育てママ】

今日はとっても良いお天気ですねぇ~

晴れていて、気持ちの良い一日。

今日は、4連休前の仕事納め・・・

月初のお休みは、家賃納めをしてからのお休みになります

これから大家さん周りに出かけたいと思いま~す

今日、朝一番にて、昨日アパートを立退きにてお引越ししたお客様が来社。

鍵などを頂き、最終退去となりました。

ず~っと長く住んで頂いたお客様が、この度、立退きの為、違うアパートへお引越しとなり、とっても淋しく思っているところです

70歳代になったお客様は、次のアパートを探すのに一苦労

全てお手伝いさせて頂き、何とか気に入ったお部屋へ引越しとなりました

なが~く引越ししていなかったので、賃貸を借りる難しさを改めて知ったお客様。

何とか無事にお引越しが出来、私もお客様もホッと・・・しているところです

Ncm_0043

今日はお礼を頂いてしまいました

大好きなビール嬉しくて思わず、ブログへ記念に載せました

次男の葛藤【葛飾区 子育てママ】

今日は、とっても良いお天気になりましたぁ~

我が家の長男・次男は、開校記念日の為、学校お休みです

1日おきに、学校行って休み、これぞGWを過ごしている感じです・・・

長男は、明日遠足更にGWな感じですよねぇ

さてさて、昨日、帰宅後、次男より「おれ~今日いじめられちゃったよ」と報告

「どうしたの~??」っと聞くと・・・

学童のお友達が、自分の宿題に落書きをして面白がって笑っていたとの事

1年生のしたことなので、きっと本人たちも悪い事なのか?はっきりと分らず、面白がってしたことなのかな?っと想像がつきます

次男しんくんは、黙って見ていたようで、その後、自分のその落書きを消して宿題をやったと報告

次男しんくん自身もどうして良いのか分らず

一人考えていたようです

しっかりと先生に伝える事を教えました

自分の口で「やめてやらないで」っとはっきり言えるようになることが大事っと伝えました。

小学校1年生だと、やる方もやられる方もしっかりと分っていず・・・

言葉で教えていかなければいけないなぁ~と感じました。

次男は、保育園へ行っている時、保育園の事を自分から話すことが少なかったのです

学校へ行ってから心配だなぁ~っと実は思っていました。

ところが、学校の事、学童の事、沢山話してくれます

次男の新しい所が沢山見えてきているのですが、どんどん話せる家族が理想

そんな環境をつくり続けていくのも母親の仕事かなぁ~と感じております

日々、次から次へと壁がやってきますが、長男から次男へと2回目の経験として、私自身も少しずつ力がついて来ている様に思っているのです・・・

頑張りま~す

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ