老人の方の対応【新小岩 賃貸管理】
今日も良いお天気ですねぇ~
昨日の出来事

管理しているアパートのお客様よりご連絡頂き・・・
お客様「○○さんがドアを叩いても出てこないのよ~」
私「えっ!お休みになっているんじゃないですか~?」っと聞くと・・・
お客様「○○さんは、寝ていてもドアを叩くと、必ず起きて出てくるのよね~」
私「どこかへ買い物に行っているとかは?」と聞くと
お客様「○○さんは、必ず自転車で行くのよ~歩いて行くって事はまずない!中で倒れていなければ良いけど~」っと言う。
以前よりアパート内で交流している為、よ~くご存じ

暫く約5分程考え
実行することにしました


○○さんは、持病の心臓病を持っており、お部屋の中で倒れていてはいけないっと思い、携帯片手にアパートへ向かいました

何度かドアを叩いて名前を言っても出てこず・・・
アパート内のお電話頂いたお客様も立ち会って頂き、鍵を開けました・・・
開けてびっくり

コタツに入り、横になってテレビ見ていました

救急車呼ぶ覚悟で行ったので、本当にドキドキしていたのですが・・・元気で良かったぁ

アパート内での痴話喧嘩だったのか?どうもご近所さんを無視している○○さんだったようです

はぁ~お騒がせな方々・・・でも、本当に何でもなくて良かったです

ご近所さんも時には、感謝すべき存在だと思いますが、近ず離れずのお付き合いがちょうど良いのではないか?っと思った出来事でしたぁ

« バレンタイン制作☆【葛飾区 子育てママ】 | トップページ | 情報収集 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長男ラップのLiveへ~【葛飾区 子育てママ】(2023.09.20)
- インフルエンザ☆【葛飾区 子育てママ】(2023.09.19)
- 物件探し☆【葛飾区 子育てママ】(2023.09.13)
- 山登り☆棒ノ折山☆【葛飾区 子育てママ】(2023.09.11)
- 5年火災保険資格試験更新☆【葛飾区 子育てママ】(2023.09.05)
コメント