営業の方々との会話☆【新小岩 賃貸管理 賃貸仲介】
木曜日
今日は、とってもいいお天気ですねぇ~

あっという間に夏がやってきそうです

今日は、不動産屋さんにとっては、水曜日休みなので・・・感覚的には月曜日

営業の方々も休み明けで張り切っている感じです

今日は、某大手賃貸会社の営業の方がいらっしゃいました

なかなか日頃お取引がない為、お話しとっても勉強になりました

賃貸業の最先端をいっている賃貸大手企業さん

若手の方でしたが、どうやって営業しているのか
聞いちゃいました・・・

最近の私の悩みは、外国籍の方の賃貸を紹介出来ないこと

当社で扱っている物件は、直接大家さんへも交渉しますが
なかなか良いお返事が頂けず・・・仲介しようと他社物件も交渉しますが、お断り


外国籍の方から、ご相談頂いてもお役に立てない日々・・・
一体どうやって営業しているのか
お尋ねしてみました。

大手企業さんには、必ず一店舗に一人、外国人の方の営業を置いているそうです

マンションの注意事項などは、しっかりと同じ言葉で伝えてもらう・・
中国の方なら、中国語できちんと・・・そうすることにより、マンション内が乱れないそうです

地場の業者にとってみたら、言葉が通じない
うまく伝えられない
これは、一つクリアーしなければいけない壁だなと思いました。


ちゃんと伝えておけば、日本のマンションを借りるときに、日本のルールとして守ってもらえれば、同じ入居者さんとのトラブルもなくなるのかな~なんて考えました。
大手企業と比べられないくらい小さい会社ですが、一つ一つ出来ることは見習ってやっていきないなぁ~っと思った一日でしたぁ~
他にも様々な営業さんから、お勉強させて頂きました

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Stay home 読書時間⭐️[葛飾区 子育てママ](2021.01.11)
- ご挨拶周り☆【葛飾区 子育てママ】(2021.01.07)
- 明けましておめでとうございます🎍(2021.01.03)
- 仕事納め【葛飾区 子育てママ】(2020.12.29)
- イルミネーション☆【葛飾区 子育てママ】(2020.12.28)
コメント